忙しい日々の合間をぬって素材集めに奔走しています。私の場合素材がないと何も始められないという制作方法なので、今のうちに手元に素材をたくさん集めておきたいと思って暇をみてはあこちこ出かけています。今日アップするのは最近骨董市で見つけた戦利品の一部です。骨董市の後、その辺の喫茶店に入って一休みしつつ撮った写真なので適当ですみません。

小さな袋に入っているのは1930年代のモノグラムシール。布のアンティークモノグラムも好きで集めていますが、この紙のもかわいいです。コラージュの素材やアクセにも使えるかな。

こちらは時計部品。螺子巻きですね。手作りのパーツと組み合わせてネックレスにしようかなぁと思って仕入れてきました。今のところリングやブローチくらいしか作れていないので、来年はネックレスなどにも挑戦していきたいです。あまり高い値付けはしたくないと思っているので、そうなると素材費を押さえるのが一番です。その分自分の足を使って探しまわり、自分なりの目利きでこだわって素材集めをしています。
今日はcafe SAYAにアクセサリーを納品してきました。数日中に写真を編集して送る予定なので、近々きらら箱にアップされると思います☆