人気ブログランキング | 話題のタグを見る
LUSH10周年
いよいよ3月です。2月はなかなか大変な一月で、もうずっと眉間に皺を作って走り抜いたようなもので、さすがに心身ともに疲れました。3月はもう少し生活を楽しみながら過ごしていきたいなぁと思っています。このところ身体的疲労がたまりすぎて、精神までそれに引きずられて低空飛行になってしまうという無駄なロウさが続いていたので、この辺で疲れを抜いてあげなきゃ…とLUSHに駆け込みスペシャルケア用品を買いました。普段からLUSHの化粧品を愛用していますが、日常的ケアプラスαになるアイテムは自分へのご褒美という感じで、自分を甘やかしたい時に時々買う程度です。

LUSH10周年_c0077407_892837.jpg
今回の本命は最近新発売になったヘアケア用品「危機一髪!」。ヘッド用のパックで、自宅でヘッドスパができるというので気になっていました。最近シャンプーやトリートメントを変えたわけでもないのに、妙に地肌がベタついたり痒くなったりしていたのです。原因は食生活の乱れとストレスじゃないかなぁ。肌もすごく荒れてるし。お風呂にはいって髪を濡らし、地肌中心に塗り込んでマッサージして放置すること20分。ローズマリーや海藻、ペパーミントなどが入っていて、地肌がスースーすっきりして気持ちよかったです。頭がちょっと軽くなったかも。所謂保湿系のヘアパックではないけれど、頭皮をすっきりさせたい時にはいいかもな。買う頻度はそう多くはないかもしれませんが、今後も「自分へのご褒美」的な位置付けで、スペシャルケアとして時々取り入れたいと思っています。

LUSH10周年_c0077407_894292.jpg
これも購入したものの一つ。生パック「華麗なる饗宴」です。生パックは好きなのですが、最近はあまりマメに買いに行けなくて、極限まで肌が荒れた時に頼るというパターンになりつつあります。そうすると結局買ってしまうのが、肌をリセットしてくれる「華麗なる饗宴」です。本当は「ショコラのこだわり」や「人魚姫」も好きなのですが、効き目では「華麗なる饗宴」がダントツなので困った時はこれ。ひょっとすると肌が弱い人はダメな商品かもしれませんが(肌が強い私でも塗り立てはピリピリする)、このパックは本当に即効性があって荒れた肌の状態がよくなるので、重宝しています。LUSHの中で一つだけ商品を選べといわれたらこれを選ぶくらい頼ってます。昨夜はバスボムをお風呂に入れて、お風呂につかりつつヘッドスパをやったり生パックをしたりだらだらしていたら、だいぶ体の疲れが抜けました。たまにはこういうプチ贅沢、いいものです。

ところで今年はLUSH10周年だそうで、今回の冊子はどういう人たちが立ち上げた会社なのかというLUSHの歴史にページを割いていて、それがなかなか興味深かったです。電車の中で思わず熟読。いや、LUSHは英国発の自然派コスメというのは知っていましたが、その実どういう会社なのかよくわかっていなかったので…(ていうかそういうことに興味もなかったし)。私が初めてLUSHを知ったのは2000年か2001年頃、吉祥寺を歩いていたら何やら妙な匂いを発しているお店と出くわした時でした。本格的に散財するようになったのはもっと後ですが、店内を一周し「ふーんこれが化粧品なんだ」と妙に印象に残ったことを覚えています。その時々によって商品に入っているクルミやらアーモンドの粒子の大きさがマチマチだったり、あとあの独特の接客はウザイなーと思うこともたびたびありますが、でもやっぱりLUSHの商品は楽しいし、好きですね。なんだかんだいってLUSHファンだし、これからも散財を続けていくことでしょう。
by yuriha_ephemera | 2009-03-01 08:42 | コスメ
<< 忙しいです。。。 ぐるぐる >>
AX