土曜日は一日中お出かけデーでした。前々から計画して楽しみにしていたガールズデートの日、しかし金曜は大雨。「この雨の中での散策はつらい…」と思いつつ天気予報を見たら、土曜に思いっきり晴マークが出ていて思わず笑いました。そうだった、私晴れ女でした。そんなわけで前日の雨が嘘のように気持ちよく晴れた土曜日、お友達たちと一緒に散策をしてきました。
![]() ![]() ![]() 雰囲気はもちろんのこと、ここは食べ物のメニューも豊富でこれから絶対通わなきゃ!と思いました。実は最近馬場に出かける機会がたびたびあったりします。紹介状を書いてもらって、たまに早稲田の図書館に資料調査に行っているのです。なので今、私の財布の中には早稲田の図書館のコピーカードが入ってます(笑)。ちなみに妹が早稲田卒なので「彼女はここで大学生活を過ごしていたんだなぁ」と行くたびに思ってしまいます。ま、彼女は理工なので私が行っている場所とキャンパス違うでしょうけど。早稲田大学はあまり詳しいことは知りませんが、直感的に「この大学好きだな」と思ったりして、憧れの大学だったりします。なので紹介状を持って潜入している似非学生とはいえ、キャンパスや図書館に入れるのがうれしいです。話が脱線しましたが、これからは早稲田に行く時は絶対夢々に立ち寄って食事やお茶をするつもりです。馬場駅周辺のあの雑然とした雰囲気の中にぽっとこんな静かな場所があるなんて、教えていただかなければ絶対わかりませんでした。 ![]() 馬場の後は下北へ。下北のことは端折りますが、お砂糖通り展を見たり、私の大好きな古着屋やアンティークショップを回ったり。普段から通っているところはもちろんのこと、新しく気になるお店なども見つけられて、また近々行かねば…と思いました。知っているようで知らない下北、やはりここはディープな場所。そして下北は魔の散財所。この前も散財したばかりなのに、気がつけば今日も大袋を抱える始末。。。でもいずれも掘り出し物だったし、とても満足ですけどね〜。アンティークショップではディスプレイや創作に使えそうなお手頃価格で古い味のある函といくつも出会えたし、古着のお店ではJaneやらエミキュ、そしてメタモのワンピと出会えたし、物との出会いに恵まれた一日でした。気がつけば下北を出る頃には私ばかりではなく、全員が大袋を抱えていました(笑)。下北は掘り出し物が見つかる買物ゾーンです。 ![]() ![]() ![]() ![]()
by yuriha_ephemera
| 2009-03-08 08:34
| カフェ・食べ物
|
カテゴリ
NEW ATLANTIS紹介
**今後のイベント予定**
・ラヴィドリュクス@広島パルコ 2017年9月15日〜9月24日 **アクセサリー通販** WEB SHOP 受注制作のWEB SHOPとしてリニューアルオープンしました。靴下留めをはじめ、さまざまなアイテムを販売しています。 minne minneでの販売を開始しました。受注製作になります。 ヴィレヴァンオンライン ヴィレッジヴァンガードのオンラインショップです。靴下留めやブックバンド、その他一点物のアクセサリーなどがあります。月イチペースくらいで追加納品しています。 **サイトなど** NEW ATLANTIS*creation アクセサリーサイトです twitterのまとめ 由里葉 **アクセサリー販売** 取扱店の詳細はHPのLINKをご覧下さい <関東エリア> ★J±池袋ALTA(池袋) ★MANABoo(高円寺、新宿マルイアネックス) ★小さな星雲(横浜 現在はオンラインショップのみ) ★cafe SAYA(東十条) ★古本ギャラリーカフェ点滴堂(三鷹) <関東以外> ★DEITY'S WATCHDOG(名古屋) ★Guignol(大阪) ★ahiruya apartment(神戸) **お問い合わせ先** yuriha.newatlantis★gmail.com (★→@) ブログパーツ
以前の記事
2019年 11月 2017年 09月 2017年 04月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||