人気ブログランキング | 話題のタグを見る
少年展のお礼
ブログの更新が久しぶりになってしまいました。ご報告が遅くなりましたが、昨日で少年展が無事いたしました。!ご来場下さったみなさまにはお礼を申し上げます。ありがとうございました。最終日は在廊日だったのですが、たくさんの方とお会いしておしゃべりができて、とても楽しかったです。一度イベントに来ていただいたお客様の名前と顔は覚える方なので私から積極的に話しかけていますが、はじめてお会いする方も遠慮せずにぜひぜひ気軽に声をかけていただけるとすごく喜びます☆今回はもう全然ダメダメでしたが、7月のイベントは会場にいる時間をもっと増やしたいなぁと今から思っています。

少年展のお礼_c0077407_22341131.jpg
第二回少年展はただ単に作品を鑑賞するだけでなく、文字を探して言葉を作るという参加型の仕掛けがありました。もう終わったので作品の種明かしをしますが、私が隠していた文字は「U」です。その文字は、画像の左にある磁石の形で表現しています。ストレートに文字を入れるのが嫌だったので、作品に紛れ込ますように表現したいなぁと思い、磁石をUに見立てて取り入れました。なかなかよいアイディアだと思いついた時は自画自賛だったのですが、結局薬品壜を使ってしまったので(ラベルの問題があり使わない方にも一度考えたけど、やはりリアルの薬品壜の方がいかがわしい雰囲気が出たので誘惑に負けました)、結果的にはわかりにくい状態になってしまったかなぁと反省しています。ブログのヒントを読んでいないと難しかった…かも。ちなみに少年展サイトでは正解が発表されていますので、ぜひチェックしてみて下さい〜。答えは当たっていましたか?

今回の企画展を振り返ってみると、自分としては反省点が多々あり、正直なところ悔いが残っている部分が多いです。在廊もそうだし、プリンター作業をする余裕がなくてポストカードはもちろんのこと、ネームカードすらほとんど持ち込めない有様でした。うーん、さすがにもうちょっと頑張りたかった。。。雑貨系のものが多い物販のなかでうちは単価の高いアクセサリーでしたが、多くの方にお買い上げいただいたようで、本当にうれしく思っています。これからは7月に向けてまたちまちまアクセを増産していくつもりです。AC11のDMについては、またそのうち告知しますね。

少年展のお礼_c0077407_22343932.jpg
以下は普通の日記です。イベント前後は告知や宣伝がどうしても多くなってしまいますが、お出かけや買物など、だらだらした他愛もない日常のことも日記で綴っていきたいな、と。先日久しぶりに国立科学博物館の常設展をゆっくり見てきました。やはりここの雰囲気は好き。懐古主義者なのでリニューアル後は過去の情景を懐かしんでしまうことが多いのですが、科博は今の空間の方が面白いなぁと思います。私のデジカメは広角に弱いので、写真がダメダメですみません。うちの大学の学生証があれば常設展はタダで入ることができるので、これからはもうちょっとマメに通おうかなと思っています。思いっきり近所ですしね。

少年展のお礼_c0077407_22345258.jpg
「ガリレオの天体観測から400年 宇宙の謎を解き明かす」の企画で展示されていたガリレオのスケッチ。ガラスが反射していて見にくいですが、とてもかわいらしくて思わず撮影してしまいました。

少年展のお礼_c0077407_2235346.jpg
星つながりで、これはお友達がプレゼントしてくれた手作りクッキー。お星さまの形です、うふふ。美味しくいただきました☆

コメント、遅くなりましたがこれから返信していきます!メールも例によってお返事が滞っていて申し訳ありません。現在は遅筆長文メールなのですが、返信速度を優先するべきなのか、いつも悩みます…。。個人的には手紙感覚で内容みっしり書くのが好きなので、そうすると返信が遅くなりがちなんですよね。うーん。
by yuriha_ephemera | 2009-06-08 23:21 | 雑記
<< 最近のJane 今期のエミキュはすごいよね >>
AX