数日引きこもっていた間に、外の世界はすっかり冷え、寒々とした雨が降り注いでいるようです。このところ、漸く秋の訪れを実感しています。
突然ですが、Twitterを始めました。Twitterの存在を知ったのは2007年3月とかなり初期の方だと思いますが、基本的に馴れ合いがあまり得意ではないのでこういうコミュニケーションツールはちょい苦手かも…と遠巻きに眺めていました。でも一定期間が過ぎ、ユーザーが増加するとともにTwitterというツールのさまざまな機能が浮き彫りになってきていて、馴れ合いだけじゃないんだなということがわかり、自分も積極的に使ってみたいと思うようになりました。newatlantisで登録していますので、もしご興味がありましたら見てみて下さい。 私はブログをはじめいろいろなネットツールを使い分けていますが、それぞれに応じた使い方をしているので、このブログとTwitterの内容も重なる部分/重ならない部分があると思います。最近は時間・体力・気力の関係で長文レポをまとめることが難しくなってきたので、Twitterの140字という限られたなかにアートや思考のメモを落とし込んでいくのはかなり有効な気がしています。やはり私は言葉の世界の人なので、何らかの記録を言語化して残していきたい。しかし、ブログ用にまとめることができない。フラグメント的に、Twitterに書き残していくのは自分にとってもよいことだと思います。気になる美術展などアート関係のことはこのところさっぱりブログに書けていないので、今後はTwitterの方にガンガン記録していくつもりです。ブログはどうしても画像ありきのところがあるので、久しぶりに文字だけの世界というのは新鮮で楽しいです。Twitterはまだまだ始めたばかりだけれど、これも情報発信ツールとして今後積極的に活用していこうと思っています。基本的にはマイペースで淡々とやっていきたいので他者との絡みにはあまり積極的ではないかもしれませんが、慣れたらもう少し状況が変わるかもしれませんね。いずれにせよ、Twitterも細く長く続けていきたいと願っています。もちろん、このブログも今まで通り続けていきます。写真をベースに、ファッションやお出かけたの記録などを残していくつもりです。ブログも今まで通り宜しくお願いします。 ![]()
by yuriha_ephemera
| 2009-10-06 11:33
| 雑記
|
カテゴリ
NEW ATLANTIS紹介
**今後のイベント予定**
・ラヴィドリュクス@広島パルコ 2017年9月15日〜9月24日 **アクセサリー通販** WEB SHOP 受注制作のWEB SHOPとしてリニューアルオープンしました。靴下留めをはじめ、さまざまなアイテムを販売しています。 minne minneでの販売を開始しました。受注製作になります。 ヴィレヴァンオンライン ヴィレッジヴァンガードのオンラインショップです。靴下留めやブックバンド、その他一点物のアクセサリーなどがあります。月イチペースくらいで追加納品しています。 **サイトなど** NEW ATLANTIS*creation アクセサリーサイトです twitterのまとめ 由里葉 **アクセサリー販売** 取扱店の詳細はHPのLINKをご覧下さい <関東エリア> ★J±池袋ALTA(池袋) ★MANABoo(高円寺、新宿マルイアネックス) ★小さな星雲(横浜 現在はオンラインショップのみ) ★cafe SAYA(東十条) ★古本ギャラリーカフェ点滴堂(三鷹) <関東以外> ★DEITY'S WATCHDOG(名古屋) ★Guignol(大阪) ★ahiruya apartment(神戸) **お問い合わせ先** yuriha.newatlantis★gmail.com (★→@) ブログパーツ
以前の記事
2019年 11月 2017年 09月 2017年 04月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||