人気ブログランキング | 話題のタグを見る
8日から銀河標本展です
8日から銀河標本展です_c0077407_23312382.jpg
銀河標本展の搬入を行なってきました。イベントが始まってしまうと更新できなさそうなので、一通り写真をブログにアップします。NEW ATLANTISのブースは店内の奥のスペースとなっています。

8日から銀河標本展です_c0077407_23324527.jpg
今回は工作舎の『賢治と鉱物』と関連したイベントということで、工作舎も賢治も鉱物も好きな私としてはやりたいことが山ほどありました。ですがスケジュールや体力等々が正直なところ限界をこえていて、計画していたことが全く出来ませんでした。そのことは非常に反省していてまた実際のところ凹んでもいます。せめてブースには鉱物を取り入れたいと思い、コレクションボックスからサムネイルサイズの標本を取り出して並べてみました。こうしてみると鉱物は本当に色とりどりできれいですね。賢治作品を改めてじっくり読み直したくなります。

8日から銀河標本展です_c0077407_23314199.jpg
8日から銀河標本展です_c0077407_2332984.jpg
今回のパッケージングは標本を意識しているので、ディスプレイもその路線でいきました。このあたりの雰囲気が自分では好きかな。硝子、鉱物、金属と硬質で静謐な一角です。

8日から銀河標本展です_c0077407_2333394.jpg
定番のコインリング。そして今回からタグを土星印に変えました。自分では気に入っているけど、このリングケースにはちょっと大きかったかも。。タグを半ば無理矢理突っ込んでいます。

8日から銀河標本展です_c0077407_2333193.jpg
スチームパンク系の指輪はこちらにまとめました。個別写真を撮っていませんが、他にもボタンカバーや切手ブローチなども多数揃えています。

8日から銀河標本展です_c0077407_011056.jpg
ほとんどのアクセサリーは小さい箱に入りますが、流星ブローチは中サイズ、ロゼットは大サイズの箱に入れてお渡しします。紙箱のオーダーが最近は楽しくて、部屋に新たな山が形成されつつあるような。。重くはないけどものすごくかさばるので部屋の空間が少ない私には結構死活問題(笑)。

8日から銀河標本展です_c0077407_2333349.jpg
アクセサリーだけだと身につけない方には寂しい品揃えかもしれないと思い、お土産感覚で買えるものも用意しました。こちらは古書を解体した時の紙で、何種類かの本を合わせて20枚入れています。お値段は500円。紙をコラージュに使ってもよし、色あせた紙の質感を愛でるもよしなセットとなっています。

私は8日の夜はプライブに行くので4時半過ぎにお店を出ます。それ以外はずっとお店にいて自分のブースで対応をしています。またお会計ですが、私がライブで抜け出している時以外はきらら舎さんと私の商品は別会計となっています。NEW ATLANTISの商品は私が奥でお会計しますので、こちらも当日宜しくお願いします。

三日間すべて満席で、予約なしでのご来場の方には申し訳ないイベントとなってしまうかもしれません。その点がかなり心配なのですが、cafe SAYAさんという素敵なお店と商品、鉱物と本、そしてお客様とお話できる場として楽しいイベントとなるようにしていきたいと思っています。三日間皆さんに楽しんでいただけますように…。ご来場、お待ちしております!
by yuriha_ephemera | 2011-10-07 23:55 | 活動の記録
<< [重要]銀河標本展のご予約なし... 銀河標本展出品物*1 >>
AX