**
2015年4月11日(土)12日(日)、国立のroom 103にてNEW ATLANTIS・calomels-カロメル社-・白鳥舎の合同展示会「ルナリカ17月洋装店 Vol.2」を開催します。当日はこの3ブランドならではの硬質な少年少女のクローゼットとともに宇宙、天体をテーマにした空間が出現します。お洋服とアクセサリー、そしてroom 103による青い世界をお楽しみ下さい。 ** ![]() ![]() 2014年に立ち上げたルナリカ17月洋装店。去年は5月に三日間開催しましたが、今年は少し時期を早めて4月の土日二日間の開催です。Vol.1の時はテーマを「少年装」として、洋服やアクセサリーの販売の他、由里葉セレクトの書籍を並べた「少年閲覧室」やトークイベントの開催など文化的な試みも行いました。今回は私が博論執筆に追われていて余裕がないということもあり、こうした文化的なイベントは行いません。その分前回は足りなかった「商品を十分用意する」「会場装飾に力を入れる」というところに重点を置きつつ準備を進めています。 NEW ATLANTISは当日までに新作を含めてさまざまなアクセサリーを用意して販売を行う予定です。DMでは去年に引き続き少年系なヴィジュアルを出していますが、少年系アイテムに限らずファッションのスパイスとなるアクセサリーを幅広く製作して会場に並べたいと思っています。去年行って好評だった靴下留めのカスタムオーダーもまた開催します。すぐに欲しい方用には当日お持ち帰りいただける即売品も置き、ゴムと革・リボンの組み合わせなど細かい部分まで選んで仕上げたい方には少し時間はかかる受注オーダーで…という感じで販売する予定です。少女系、また時計部品を使ったメカニカルラインなど商品の企画はいろいろあるので、4月に間に合うよう水面下で準備を進めています。twitterやブログで少しずつ紹介していく予定なので引き続きチェックしていただけたら嬉しいです。 ![]() ![]() WEB SHOPでは念のため「納期は3週間」と書いていますが、現在はご入金確認後数日で製作を完了して発送するスケジュールになっています。ルナリカ準備で忙しくなる3月上旬までは短い納期でお客様にお届けする予定です。だんだん暖かくなって足を出しやすい時期になるので、この機会に靴下留めに挑戦してみるのも面白いかもしれません。リボンタイをつけるサスペンダーフェアーも2月28日まで開催中です。靴下留め+サスペンダーで、ルナリカDMのような土星少年コーデを楽しんでいただくのも一興かと。忙しくてなかなか更新ができませんが、2月中に新作のメカニカルネックレスをカタログにアップしたいと思っているのでこちらはもう少しお待ち下さい。
by yuriha_ephemera
| 2015-02-08 11:46
| 活動の記録
|
カテゴリ
NEW ATLANTIS紹介
**今後のイベント予定**
・ラヴィドリュクス@広島パルコ 2017年9月15日〜9月24日 **アクセサリー通販** WEB SHOP 受注制作のWEB SHOPとしてリニューアルオープンしました。靴下留めをはじめ、さまざまなアイテムを販売しています。 minne minneでの販売を開始しました。受注製作になります。 ヴィレヴァンオンライン ヴィレッジヴァンガードのオンラインショップです。靴下留めやブックバンド、その他一点物のアクセサリーなどがあります。月イチペースくらいで追加納品しています。 **サイトなど** NEW ATLANTIS*creation アクセサリーサイトです twitterのまとめ 由里葉 **アクセサリー販売** 取扱店の詳細はHPのLINKをご覧下さい <関東エリア> ★J±池袋ALTA(池袋) ★MANABoo(高円寺、新宿マルイアネックス) ★小さな星雲(横浜 現在はオンラインショップのみ) ★cafe SAYA(東十条) ★古本ギャラリーカフェ点滴堂(三鷹) <関東以外> ★DEITY'S WATCHDOG(名古屋) ★Guignol(大阪) ★ahiruya apartment(神戸) **お問い合わせ先** yuriha.newatlantis★gmail.com (★→@) ブログパーツ
以前の記事
2019年 11月 2017年 09月 2017年 04月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||