人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ルナリカ17月洋装店Vol.2開催のお知らせ
**
2015年4月11日(土)12日(日)、国立のroom 103にてNEW ATLANTIS・calomels-カロメル社-・白鳥舎の合同展示会「ルナリカ17月洋装店 Vol.2」を開催します。当日はこの3ブランドならではの硬質な少年少女のクローゼットとともに宇宙、天体をテーマにした空間が出現します。お洋服とアクセサリー、そしてroom 103による青い世界をお楽しみ下さい。
**
ルナリカ17月洋装店Vol.2開催のお知らせ_c0077407_114375.jpg

ルナリカ17月洋装店Vol.2開催のお知らせ_c0077407_114843.jpg


2014年に立ち上げたルナリカ17月洋装店。去年は5月に三日間開催しましたが、今年は少し時期を早めて4月の土日二日間の開催です。Vol.1の時はテーマを「少年装」として、洋服やアクセサリーの販売の他、由里葉セレクトの書籍を並べた「少年閲覧室」やトークイベントの開催など文化的な試みも行いました。今回は私が博論執筆に追われていて余裕がないということもあり、こうした文化的なイベントは行いません。その分前回は足りなかった「商品を十分用意する」「会場装飾に力を入れる」というところに重点を置きつつ準備を進めています。

NEW ATLANTISは当日までに新作を含めてさまざまなアクセサリーを用意して販売を行う予定です。DMでは去年に引き続き少年系なヴィジュアルを出していますが、少年系アイテムに限らずファッションのスパイスとなるアクセサリーを幅広く製作して会場に並べたいと思っています。去年行って好評だった靴下留めのカスタムオーダーもまた開催します。すぐに欲しい方用には当日お持ち帰りいただける即売品も置き、ゴムと革・リボンの組み合わせなど細かい部分まで選んで仕上げたい方には少し時間はかかる受注オーダーで…という感じで販売する予定です。少女系、また時計部品を使ったメカニカルラインなど商品の企画はいろいろあるので、4月に間に合うよう水面下で準備を進めています。twitterやブログで少しずつ紹介していく予定なので引き続きチェックしていただけたら嬉しいです。

ルナリカ17月洋装店Vol.2開催のお知らせ_c0077407_1142347.jpg
ルナリカ17月洋装店Vol.2のDMは取り扱い店舗をはじめ、現在あちこちにお願いして配布をはじめているところです。宇宙を漂流するボトルシップをイメージしたスペイシーな雰囲気のDM、見かけましたら是非お持ち帰り下さい。WEB SHOPでも2月頭から同封して発送を始めています。NEW ATLANTISとしてのDM発送配布は3月中旬から下旬頃にかけてとなってしまいそうです。わりと直前になってしまい申し訳ありません。

ルナリカ17月洋装店Vol.2開催のお知らせ_c0077407_1165444.jpg
最近某刀ゲームの影響なのか、WEB SHOPでまた靴下留めのオーダーが増えています。元々ソックスガーターが好きで、定番商品として作り続けていたのでまさかこういう文脈でこのアイテムが知られるとは…と少し驚きです。これを機に靴下留めをつける人が増えると私の目の保養的な意味ですごく嬉しいのですが(笑)、今後どうなるのでしょう。最近は黒執事と企業コラボでの靴下留め商品も多いですし、なんにせよ一時期よりは脚光を浴びているのは間違いないと思います。靴下留めは自分でも手作りできるアイテムではありますが、細かい部分での仕上げやフィット感、またトータルコーディネートの目線でみるとファッションに落とし込んで製作しているデザインが長く使えると私は思います。ファッションアイテムとしての靴下留めを求めている方々にお届けできるよう、今後もNEW ATLANTISらしいデザインで製作を続けていきたいです。

WEB SHOPでは念のため「納期は3週間」と書いていますが、現在はご入金確認後数日で製作を完了して発送するスケジュールになっています。ルナリカ準備で忙しくなる3月上旬までは短い納期でお客様にお届けする予定です。だんだん暖かくなって足を出しやすい時期になるので、この機会に靴下留めに挑戦してみるのも面白いかもしれません。リボンタイをつけるサスペンダーフェアーも2月28日まで開催中です。靴下留め+サスペンダーで、ルナリカDMのような土星少年コーデを楽しんでいただくのも一興かと。忙しくてなかなか更新ができませんが、2月中に新作のメカニカルネックレスをカタログにアップしたいと思っているのでこちらはもう少しお待ち下さい。
by yuriha_ephemera | 2015-02-08 11:46 | 活動の記録
<< 点滴堂企画「星アラベスク」に出... CHUBBYに掲載されました >>
AX