人気ブログランキング | 話題のタグを見る
嵐の前の静けさ
Jane Marpleで先日取り置きをお願いしたもの&入荷商品を引き取ってきました。

嵐の前の静けさ_c0077407_16201049.jpg

まずは試着してベタ惚れしてしまったウールリネンのハーフパンツ。実は今月号の装苑に載っていて、前々から気になっていたものでした。私が欲しかったのは黒だったのだけど、お店に行った時はもう黒は完売のようで残っていたのは茶のみ。希望の色ではないしどうしよう…と思いつつ試着してみたのですが、茶は秋らしくてとても素敵で結局購入してしまったというエピソードつきです。写真ではなかなかシルエットが伝わりにくいと思うのですが、全体的に丸みを帯びていて、とってもキュート。裾も凝っています。レースもポイントですね。こういう甘めなデザインのハーフパンツは使えるから、買えてよかった。実のところ非常に気に入ったので、やっぱり黒も欲しいと思っているくらい(気に入ったら多色買いの人なのです)。でももう私の店舗では無理なんだよなぁ。

パンツは黒や生成と相性がよさそうで、もうちょっと涼しくなったらガンガン着倒すつもりです。普段はスカートが多いですが、実はパンツもすごく好きなんです。ただパンツは絶対試着してから買いたい人なので、お店に行ける頃には目当てのものが完売していて逃したりというのが今まで結構ありました。でも今回はご縁があってよかった。

嵐の前の静けさ_c0077407_16202087.jpg

そして次のアイテム。これは予約をしていた「別珍リボン付きウールハット」。色は黒。普段使い用の帽子として購入しました。今までは数年前に購入した別珍ハットを愛用していたのですが、使いすぎたのかだんだん痛んできてしまって、普段使い用の帽子を補充する必要性を感じてこれを買いました。素材が別珍ではなくウールだから、秋の早い段階から使えそうでうれしい。真っ黒なのでわかりにくいかと思いますが、大き過ぎずボリュームも適度で、なんにでも合います。これと最初に引き取ったベレー帽はこれから恐ろしいほど酷使されることでしょう。

ラストはドンルのダイヤ柄ソックス。以前購入したプラムがコーデのポイントとしてとても便利だったので、多色買いをしました。今回はグリーンです。

引き取りをしつつ、これから店頭に並ぶブレーメンシリーズのアイテムをいろいろと見せてもらったのですが、すごくかわいかった!「総柄ワンピは無理だけど、スカートならいける?」と一瞬思ってしまいました(苦笑)。喉元まで「試着させてください」という言葉が出かかりましたが、試着したらもう終わりのような気がしてかろうじてその言葉を飲み込みました。ブレーメンシリーズの樹脂アクセと組み合わせて着たらポップでかわいいと思う。いいなぁ、いいなぁ。これからブレーメン、ヴァイオリン、オールドライブラリーと人気シリーズが続々入荷で、お店は嵐の前の静けさという雰囲気でした。今年はまったりペースで買物していたのに、ここにきて物欲の神が光臨しかねない気配でちょっとビクビクものです。我慢しなきゃ、理性で押しとどめなきゃ。
by yuriha_ephemera | 2006-09-22 16:24 | Jane Marple
<< 忙しい… 噴水?アトラクション? >>
AX