![]() ここのところ雨続きで肌寒く鬱陶しい天気が続きますね。ただでさえ雨が苦手なのに、こうも連日降り続きだと心身ともに不調になってしまいます。現在、やる気がなくてどんよりぎみです。いかん、このままではいかん。 さて、今日紹介するアイテムのテーマはボルドー。先日冬物カタログの印象をまとめた時に「ボルドーがあまりなくて残念」と書きましたが、私はボルドーが好きです。服も好きだし、小物も好き。肌映りがいい色だし、似合うし(たぶん)、あと手持ちの服とコーデしやすいカラーなのでボルドーのアイテムはとても重宝します。あとボルドーを着ると「秋が来た!」という気分になるのですよねぇ。そういうわくわく感じも楽しいです。先日のカタログでボルドー欠乏症を感じたのか、手持ちのアイテムの一部を引っ張り出してきて撮影してしまいました。 左はJane Marple2002年冬物のバッグです。ゴブランなのですが、王冠、百合紋章、そして薔薇とJaneテイスト全開。上の方にファーがついていたりと、シックなセンスが光ります。ゴブランは他にも黒があってそれもとても素敵だったけど、自分の服が黒が多かったのであえてポイントとなるようにこちらの色を選びました。 右はJane Marple2005年秋物のリボン別珍帽子です。帽子の名前は正確ではないかも…。予約表捨てちゃったから正式名称がわからなくなってしまいました。これは形がすごく気に入って予約したものの、実は去年はほとんど出番のなかった帽子でした。というのも、この写真で伝わるかどうかわかりませんが、帽子のサイズが大きめなのです。背の低い私がかぶると頭でっかちに見えて頭身バランスも悪くて、なかなか厳しいものがありました。コートを着ればだいぶバランスはよくなるのですが、手持ちのコートは色が合わないもしくは形が合わないアイテムばかりで上手くいかず。そんなわけでお蔵入りしていた帽子ですが、今年はきっと大活躍です。というのも、ブレーメンコートがあるからです。ブレーメンコートとこの帽子の相性はばっちりでした。最強にかわいいっ。早くこの組み合わせで着たいなぁ。この帽子以外にもブレーメンコートは手持ちの帽子のすべてと合うので、本当によい買物をしたなと思っています。結局冬物のカタログを見てもこれ以上のコートは見つからなかったし、予約して大正解なアイテムでした。
by yuriha_ephemera
| 2006-10-06 11:10
| Jane Marple
|
カテゴリ
NEW ATLANTIS紹介
**今後のイベント予定**
・ラヴィドリュクス@広島パルコ 2017年9月15日〜9月24日 **アクセサリー通販** WEB SHOP 受注制作のWEB SHOPとしてリニューアルオープンしました。靴下留めをはじめ、さまざまなアイテムを販売しています。 minne minneでの販売を開始しました。受注製作になります。 ヴィレヴァンオンライン ヴィレッジヴァンガードのオンラインショップです。靴下留めやブックバンド、その他一点物のアクセサリーなどがあります。月イチペースくらいで追加納品しています。 **サイトなど** NEW ATLANTIS*creation アクセサリーサイトです twitterのまとめ 由里葉 **アクセサリー販売** 取扱店の詳細はHPのLINKをご覧下さい <関東エリア> ★J±池袋ALTA(池袋) ★MANABoo(高円寺、新宿マルイアネックス) ★小さな星雲(横浜 現在はオンラインショップのみ) ★cafe SAYA(東十条) ★古本ギャラリーカフェ点滴堂(三鷹) <関東以外> ★DEITY'S WATCHDOG(名古屋) ★Guignol(大阪) ★ahiruya apartment(神戸) **お問い合わせ先** yuriha.newatlantis★gmail.com (★→@) ブログパーツ
以前の記事
2019年 11月 2017年 09月 2017年 04月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||