![]() エディット フォー ルルで開催中のヨダヒデミさんのエキシビション"Born from a book!?"に出かけてきました。 店内に入ってすぐ、窓際に飾られているブックカバー、ランプ、バッグや眼鏡ケース。どれもすべて、古書を素材として作られているものです。記憶の中にある本はなあに?どの物語が、あなたをあなたたらしめたの?今まで手に取ってきた、読んできた、膨大な量の活字が頭の中を駆け巡る。新たな形、新たな命を吹き込まれた本たち。ゆっくり一つ一つの作品を見回り、ブックカバーをまた一つ購入しました。本当はファーとパールのタイプを選ぶつもりだったのに、前回購入したのとほとんど変わらないこのタイプがやっぱりかわいくて、似ていることを知りつつも買ってしまいました。服でもついつい同じようなアイテムを買ってしまうことってありませんか?私は結構あるのです。だから、他人から見たらいつも同じような格好をしているのかも。 ガラスケースの中にはポストカードの他、なんとヨダさんが調合したという一点ものの香水が展示されていました。小さな函におさめられた硝子の壜、ふと取り出されたそれは不意打ちで、「まるで小川洋子の世界みたい…」と思ってしまいました。どんな香りだったのか、もうそれは記憶の中から消えてしまいました。でもつと取り出された小さな壜と函のイメージだけは、私の中に強く残っています。私が訪れたのは二日目の夕方でしたが、根強いファンが多いらしくもうすでにかなりアイテムが売れてしまったようで店頭はさびしくなっていました。もし購入するつもりで出かける予定の方は、早めの方が宜しいかと思います。 ![]() 店頭で無料配布している「LuLu Report」はヨダさんとのコラボなので、ファンの方ならとても楽しめる内容だと思います。私もさっそくいただいてきました。すごく素敵。写真にも載っていますが、非売品だというこの傘がとても気になります。こういうアイテムも、いつか販売されないかしら。 また一つ、ヨダヒデミさんの作品が手元に来てとてもうれしいです。こちらのブックカバーも、これからさっそく活用しようと思います。
by yuriha_ephemera
| 2006-10-21 22:25
| 本・映画・アート
|
カテゴリ
NEW ATLANTIS紹介
**今後のイベント予定**
・ラヴィドリュクス@広島パルコ 2017年9月15日〜9月24日 **アクセサリー通販** WEB SHOP 受注制作のWEB SHOPとしてリニューアルオープンしました。靴下留めをはじめ、さまざまなアイテムを販売しています。 minne minneでの販売を開始しました。受注製作になります。 ヴィレヴァンオンライン ヴィレッジヴァンガードのオンラインショップです。靴下留めやブックバンド、その他一点物のアクセサリーなどがあります。月イチペースくらいで追加納品しています。 **サイトなど** NEW ATLANTIS*creation アクセサリーサイトです twitterのまとめ 由里葉 **アクセサリー販売** 取扱店の詳細はHPのLINKをご覧下さい <関東エリア> ★J±池袋ALTA(池袋) ★MANABoo(高円寺、新宿マルイアネックス) ★小さな星雲(横浜 現在はオンラインショップのみ) ★cafe SAYA(東十条) ★古本ギャラリーカフェ点滴堂(三鷹) <関東以外> ★DEITY'S WATCHDOG(名古屋) ★Guignol(大阪) ★ahiruya apartment(神戸) **お問い合わせ先** yuriha.newatlantis★gmail.com (★→@) ブログパーツ
以前の記事
2019年 11月 2017年 09月 2017年 04月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||