日曜日は院繋がりの友人たちと銀座デエト♪スイーツを食べたり、コスメカウンター回ったり、デパート見たり、ガールズトーク&超ブラックトークをしたり(くふふふふ)、とっても楽しい一日でした。最近は人と話すのがとても好き。いろいろな人に会って、活力をもらってます。
というわけで、本日のネタはスイーツ。銀座のピエール・マルコリーニに出かけてきました!カフェは二軒あって、一つは名物のチョコレートパフェがあるチョコレートのお店、もう一つはアイスクリームのお店で、私たちはキャラメルパフェがお目当てだったのでアイスクリームのカフェに入りました。列は断然チョコレートカフェの方が長かったです。あれなら一体どのくらい待つ羽目になるのだろう…。 ![]() 写真はキャラメルパフェ。これはとても美味しかったです!個人的に一番お気に入りだったのは少し塩気の効いたキャラメルアイスクリームのところ。ウマウマ。さりげなく梨が一切れ添えられていましたが、これもいいアクセントになっていました。このパフェで、1680円也。もっとボリュームのあるものなのかなぁと思っていたけれど、ぺろっと食べてしまいました。うん、全然普通にいける。むしろお腹が空いている状態で行ったら絶対足りない。私が大食いなのかなぁ。うーん。 ![]() 実はパフェだけに留まらず、もう一品頼んでいました。それがこれ、シンプルホットチョコレート。1050円也。ポタージュのようにどろりとしたものだというのを了解したうえで頼んだのですが、これがなんかもう想像以上でした。カカオの実そのものの味というか、元始のココアというか、とにかくもう濃ゆ〜い味でした。あれは正直おいしいとかおいしくないとかを超越した次元だったと思う。なんともすさまじい飲み物でした。美味しかったかと言われると、正直微妙。でもいい話しのタネにはなりました。それにしてもたった一杯でここまで撃沈されるとは、恐るべしホットチョコレート。えらく腹もちがよくて、夜までお腹が空きませんでした。 アイスクリームカフェではアイスのテイクアウトができるので、並ぶのが嫌な時はこちらで手軽に済ませる手もあるかなと思ったり。これから銀座に出かける時は、たまに立ち寄ろうと思っています。あとはやっぱりチョコレートパフェにも一度挑戦してみたいですね。こちらも近々また出かけることにいたしましょう。
by yuriha_ephemera
| 2007-04-22 23:22
| カフェ・食べ物
|
カテゴリ
NEW ATLANTIS紹介
**今後のイベント予定**
・ラヴィドリュクス@広島パルコ 2017年9月15日〜9月24日 **アクセサリー通販** WEB SHOP 受注制作のWEB SHOPとしてリニューアルオープンしました。靴下留めをはじめ、さまざまなアイテムを販売しています。 minne minneでの販売を開始しました。受注製作になります。 ヴィレヴァンオンライン ヴィレッジヴァンガードのオンラインショップです。靴下留めやブックバンド、その他一点物のアクセサリーなどがあります。月イチペースくらいで追加納品しています。 **サイトなど** NEW ATLANTIS*creation アクセサリーサイトです twitterのまとめ 由里葉 **アクセサリー販売** 取扱店の詳細はHPのLINKをご覧下さい <関東エリア> ★J±池袋ALTA(池袋) ★MANABoo(高円寺、新宿マルイアネックス) ★小さな星雲(横浜 現在はオンラインショップのみ) ★cafe SAYA(東十条) ★古本ギャラリーカフェ点滴堂(三鷹) <関東以外> ★DEITY'S WATCHDOG(名古屋) ★Guignol(大阪) ★ahiruya apartment(神戸) **お問い合わせ先** yuriha.newatlantis★gmail.com (★→@) ブログパーツ
以前の記事
2019年 11月 2017年 09月 2017年 04月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||