お腹一杯食べた後は、いよいよお散歩開始。海岸通りをうろうろと歩いていたのですが、このあたりは好きな感じのお店が多く、見回っているのがとても楽しかったです。
ふと看板を見て入ったのは、ブリティッシュテイスト満載のRISINGSUN。50's~70'sロンドンテイストに溢れたお店でした。メンズの古着が多くて、自分は着れないけど見回る分にはとても楽しかったです。ネクタイが一杯あって、思わず欲しくなりました。でも我慢我慢、わたしはネクタイなんて似合わないもの、買っても絶対観賞用だもの。観賞用でも一本買ってしまったら、きっと泥沼のコレクション道に堕ちるもの…。というわけで、指を加えて眺めていました。いいなー。店内でとても気になったのは、シャーロックホームズが被っているような形の帽子。これは私でもいけそうなデザインでかなり心が揺れたのですが、ちょっと予算オーバーだったのでひとまず保留にしました。たぶん9月とかだったら買っていた気がする。だから秋頃まで残っていたら買ってしまいそうだけど、でも肝心のリボンがちょっとすり切れぎみだしなぁ。うーん、どうしよう。 ![]() ファッション関係では、もう一つ素敵なお店に出会いました。Blue Blueというお店です。海のすぐ側にあるマリンテイスト溢れるこのお店、私はとても気に入りました!メンズものが多いのが残念なのですが、こういうテイスト好きだなー。特にアクセサリーが好みで、錨などをモチーフにしたデザインにきゅんきゅんしていました。メンズテイストが強いので今の私のファッションとはあまり合わないのだけど、とても好みのデザインなのです。あとピンバッジは手頃な価格だったし、これは今度買おうと思っています。 海岸通りは他にも気になるカフェやお店がたくさんありました。全体的な雰囲気といい、このエリア、とても気に入りました。今度ゆっくり探検に出かけたいものです。
by yuriha_ephemera
| 2007-07-06 01:33
| 雑記
|
カテゴリ
NEW ATLANTIS紹介
**今後のイベント予定**
・ラヴィドリュクス@広島パルコ 2017年9月15日〜9月24日 **アクセサリー通販** WEB SHOP 受注制作のWEB SHOPとしてリニューアルオープンしました。靴下留めをはじめ、さまざまなアイテムを販売しています。 minne minneでの販売を開始しました。受注製作になります。 ヴィレヴァンオンライン ヴィレッジヴァンガードのオンラインショップです。靴下留めやブックバンド、その他一点物のアクセサリーなどがあります。月イチペースくらいで追加納品しています。 **サイトなど** NEW ATLANTIS*creation アクセサリーサイトです twitterのまとめ 由里葉 **アクセサリー販売** 取扱店の詳細はHPのLINKをご覧下さい <関東エリア> ★J±池袋ALTA(池袋) ★MANABoo(高円寺、新宿マルイアネックス) ★小さな星雲(横浜 現在はオンラインショップのみ) ★cafe SAYA(東十条) ★古本ギャラリーカフェ点滴堂(三鷹) <関東以外> ★DEITY'S WATCHDOG(名古屋) ★Guignol(大阪) ★ahiruya apartment(神戸) **お問い合わせ先** yuriha.newatlantis★gmail.com (★→@) ブログパーツ
以前の記事
2019年 11月 2017年 09月 2017年 04月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||