![]() ![]() ![]() 山場を越えたら、今度は遊び回るのに忙しい私…。相変わらずだなぁ。部屋にいると鬱々としてしまうので、それもあって今は人と会いたい・喋りたいモードのようです。ただ体の芯が疲れているから、楽しいことや収穫がいろいろあっても言語化できない、テキストとして書き残すことができない。一度ちゃんと休んだ方がいいのだろうけど、それが今の私には意外と難しいのです。 写真は日本科学未来館へ出かけた時のもの。星と月の光と戯れて遊びました。エントリータイトルはALI PROJECTのアルバムから。先日焼くついでに久々に聴いたのですが、初期アリプロは改めてよいなぁと思ったり。「メガロポリス・アリス」とか最高。最近のは、実はあまり聴いていません。自分の好みとはややズレてしまっているのかなぁという印象を受けています。 そういえば、20日に初めて東京古書会館で行われている古書即売会に出かけてきました。私がとても尊敬している、古書の森日記の黒岩比佐子さんに連れていっていただくという、本当に幸せな古書即売会デビューでした。雑誌の相場がまだわからなくてこちらは様子見程度に留めておきましたが、本はいろいろと収穫があったし、あちこちの棚を見回るのも勉強になるし、研究のためにもやっぱり今後はここに通わないといけないなぁと思いました。また新しい世界に踏み込むことができて、その楽しさに武者震いをしています。ただ確かに平均年齢は相当高く、私が古書を漁っていたら顔をジロジロ見られました(笑)。しかしジロジロ見られるのはロリで耐性がついているので、全くもって気になりませんでした(爆)。こんなところでロリ経験が役立つとはなぁ。 ロリといえば最近服画像を全然載せられなくて申し訳ありません。毎日帰宅が遅いので、写真が全然撮れないのですよね…。深夜だと服は難しそうだけど、アクセ程度ならいけるかな?今度久しぶりに撮影してみようと思っています。
by yuriha_ephemera
| 2007-07-21 08:02
| 雑記
|
カテゴリ
NEW ATLANTIS紹介
**今後のイベント予定**
・ラヴィドリュクス@広島パルコ 2017年9月15日〜9月24日 **アクセサリー通販** WEB SHOP 受注制作のWEB SHOPとしてリニューアルオープンしました。靴下留めをはじめ、さまざまなアイテムを販売しています。 minne minneでの販売を開始しました。受注製作になります。 ヴィレヴァンオンライン ヴィレッジヴァンガードのオンラインショップです。靴下留めやブックバンド、その他一点物のアクセサリーなどがあります。月イチペースくらいで追加納品しています。 **サイトなど** NEW ATLANTIS*creation アクセサリーサイトです twitterのまとめ 由里葉 **アクセサリー販売** 取扱店の詳細はHPのLINKをご覧下さい <関東エリア> ★J±池袋ALTA(池袋) ★MANABoo(高円寺、新宿マルイアネックス) ★小さな星雲(横浜 現在はオンラインショップのみ) ★cafe SAYA(東十条) ★古本ギャラリーカフェ点滴堂(三鷹) <関東以外> ★DEITY'S WATCHDOG(名古屋) ★Guignol(大阪) ★ahiruya apartment(神戸) **お問い合わせ先** yuriha.newatlantis★gmail.com (★→@) ブログパーツ
以前の記事
2019年 11月 2017年 09月 2017年 04月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||