人気ブログランキング | 話題のタグを見る
札幌避暑記*2 十一月+ouchi
青少年科学館の後は大通へ戻り、そして狸小路へ。狸小路を抜けた8丁目にある大好きなお店「十一月」へ出かけてきました。

札幌避暑記*2 十一月+ouchi_c0077407_22592467.jpg
ただこの日はタイミングが悪く、仕入れ直後だったようで喫茶スペースはお休みとのこと。あらら、残念。明日は大丈夫だそうなので、もう一度リベンジすることにします。

札幌避暑記*2 十一月+ouchi_c0077407_22593929.jpg
予告編として、一枚だけ十一月店内の写真を。古道具が心地よく並べられた、なんともいえない素敵な空間です。ちなみに前回十一月に行った時のエントリーはこちら

札幌避暑記*2 十一月+ouchi_c0077407_2331083.jpg
十一月がダメだったので、別なお店でお茶をすることに。十一月の近くにあるouchiというお店も前から気になっていたので、こちらに入ることにしました。

札幌避暑記*2 十一月+ouchi_c0077407_2332047.jpg
店内はミッドセンチュリー的なデザインへの嗜好が伺えますが、ポップ過ぎずに落ち着いていて、とても好みの雰囲気でした。店内でやたらとE.T.関係のグッズが目についたのが面白かったです。他には絵本や雑誌なども並べられていましたが、子供っぽくはなくあくまで大人の遊び心が感じられる空間でした。

札幌避暑記*2 十一月+ouchi_c0077407_2333031.jpg
店内の写真その2。奥の方にやっぱりE.T.が見えます。ここはスープカレーが有名だそうですが、今回はお腹がすいていないタイミングだったので残念ながらお茶のみに…。機会があればぜひここのスープカレーを食べたいです。今回私が頼んだのは、「スターリーナイト」という名前のカクテル。「星降る夜に」と名付けられたこのカクテルは、見た目の涼やかさといい口の中にはじける炭酸といい、この日にふさわしい飲み物でした。

札幌避暑記*2 十一月+ouchi_c0077407_2334625.jpg
出てから気付いた、扉の猫。かわいくてこれもお気に入りです。


札幌避暑記*2 十一月+ouchi_c0077407_2391672.jpg
蛇足の写真を一枚。現在狸小路は狸祭が開催中のようで、こんな狸が飾られていました。この写真だと大きさがわかりにくいかと思いますが、アーケード全体を覆い尽くすようなサイズです。でかっ!普段は寂れている感じの強い狸小路ですが、さすがにお祭りの時は(色彩効果の錯覚かもしれないけど)いつもより華やかで活気があるように見えました。
by yuriha_ephemera | 2007-07-26 23:17 | カフェ・食べ物
<< 札幌避暑記*3 人形屋佐吉 札幌避暑記*1 青少年科学館 >>
AX