人気ブログランキング | 話題のタグを見る
羽根・ヴィス・羽根・クラウン
最近Jane Marpleを全然更新していませんね。買い控えているというのもあるのですが、未だに暑くて秋服モードになれないというのが一番大きいかも。別珍とまでは言いませんが、早くレジメンスカートを着れるくらいの涼しさになってほしいものです。と暑さに文句を言いつつも季節は確実にうつろっているようで、ふと気がつけばシルバーアクセサリーの出番が減り、ゴールドを身につけていることが多くなりました。夏場は暑苦しく感じてゴールドを一切つけないので、暑い暑いと言いつつも夏は確実に遠ざかっているのを感じます。最近やや出番が減ってしまったけれど、今まで紹介していなかったもので夏場によくつけていたリングをアップしてみました。

羽根・ヴィス・羽根・クラウン_c0077407_9121759.jpg
左は2002年秋物のリング。羽根もかわいいのですが、左右にある螺子がお気に入りポイントです。メカニックな羽根が大好きなので。CLAMPの『CLOVER』に出てくるスウの羽根とか、ああいうのが好き。右は2005年秋物の王冠羽根リング。写真を失敗してしまって、王冠にのみピントが合ってます…。羽根の部分は台座が金属で上は樹脂です。かなり大振りでかわいい。

上にも書きましたが、最近は本当にJaneを買い控えてます。カタログでは文句を言っていたけれど、店頭で見ればやっぱりかわいいものが多くてあれこれ欲しくなってしまうのですが、今は自分の研究に尋常ではなくお金をつぎ込んでいるので(書籍代と資料の複写代だけでもものすごい金額に。。。)、その分服を我慢することにしています。舞台とか展覧会とかを削れば買えないこともないけれど、服ばかりというのは嫌なので…。手持ちの服でとりあえず困ることはないし、しばらくは今あるJaneを愛でつつ秋ファッションを楽しみたいと思っています。手持ちの服で紹介していないのがたくさんあるので、しばらくは昔のJane紹介になるかもしれません。

演劇といえば、10月の歌舞伎座に行くことにしました。しかも一等席で。だって仁左衛門と玉三郎による怪談牡丹燈籠なんだもん。八月の納涼歌舞伎が激しくハズレで無闇に一等席で行くのはやめようと思った矢先ですが、この演目と配役なら一等出してもいいかな。私、なにげに玉三郎を見るのは初めてです。しかし最近歌舞伎ばっかりだなぁ。バレエとか、あとはフィギュア観戦に行きたいよ。フィギュアといえばものすごい豪華メンバーが出演予定だった韓国のスーパーマッチが当日会場の火事で中止になって呆然。。。こんな時に因縁のヤグプルの(ある意味)傑作ツーショット写真がアップされたりして思わず笑ってしまったけれど、いやこれホント笑えないから…。とりあえず怪我人が出なくてよかったですが、本当にすごいメンバーが出演予定だったので中止は残念です。あと現在ジュニアのグランプリシリーズが開催されていて、男子シングルを中心に情報をチェックしています。先日のルーマニア大会で無良崇人君が3位でした。SPが終わった時は12位でこの結果には卒倒しましたが、FSでは2位で総合3位とものすごい追い上げを見せてくれてほっとしました。SPはノーカンをやってしまったのね。私は無良君は将来日本のエースになれる器だと思っているけれど、まだSPFSを揃えられないですね(SPで自爆、FSで追い上げがパターン化しつつあるような…)。小塚崇彦君のきれいな足下も大好きだけれど、個人的には無良君押しかな。まだいろいろと荒削りですが、演技の雰囲気は好みです。小塚君はスケーティングはすごくいいから、ジャンプの強化をして欲しいなぁ。3Aと3-3が安定して入らないと、いくらスケーティングがきれいでもやっぱり厳しいかと。でもまぁ、皆大好きだし頑張ってほしいものです。
by yuriha_ephemera | 2007-09-15 09:46 | Jane Marple
<< ある天野可淡との出会い シュヴァンクマイエル&糖朝 >>
AX