Plastic Tree 10th Anniversary sleeping forest of zero gravityの詳細が発表されました。12月6日@名古屋スタート、ファイナルは12月30日@渋谷C.C.Lemon。さてさてどうしましょ。とりあえず22日六本木、30日渋谷は確定です。悩んでいるのは名古屋と熊谷。個人的には名古屋に行きたい。名古屋は前々から行きたかった街だし、いつもはツアーの最初は東京近辺で行っていたから観ないと落ち着かない(セトリも気になるし)。でも12月6日。えっと、私誕生日が7日なんですよ。だから6日のライヴが終わって夜行で帰ってくれば7日の朝には家に帰れる(帰ってきたら疲れてるし昼過ぎまで寝てるだろうけど)。「あのー、6日に名古屋でプライヴなんですが…」と相方におずおず切り出してみたら、「行けばー?俺の誕生日じゃないし」と冷たく返されました(笑)。まぁこういう事情を置いておいても、12月って忙しいだろうから遠征している余裕があるかもちょっと怪しいですしねぇ。うーん、うーん、どうしましょ。名古屋を諦めるとしたら熊谷か?でもやっぱり最初は観たいよなぁ。余談ですが、上に書いたやり取りのことを雑談中に男友達にしたら「基本的に女の子の方がドライなんだよ」としみじみおっしゃってました(笑)。それもあるだろうし、バンギャなんてどんなイベントよりも絶対ライヴを優先しますからねー(ダメダメ)。というわけでこのスケジュールからもわかる通り、30日にライヴがあるので年末の帰省は31日以降になります。この日記を見ている身内の人たち、すみませんがよろしくです。
プライヴ以外にも年末にかけて観たい公演が多くて、スケジュールをどうするか頭を悩ませています。12月って絶対忘年会の予定が一杯入るもん。別の予定が入っているからとそれをことごとく断るのもせつないのでスケジュールは空けておきたいのですが、もうすでにライヴ・舞台でびっしり埋まっているこの状況は一体。。。ほんと、どうしましょ。 今後の舞台の予定を少々。友達が頑張ってNODA・MAPの「キル」のチケを取ってくれました!野田のファンクラブ優先でも全然電話が繋がらないとのことで半分諦めていたのですが、なんとか無事希望日のを取れました。よかったよかった。私、NODA・MAPを観るのは「オイル」以来です。取ってくれた友達は「ロープ」に行ったそう。野田はそこまで好きではないのですが、先日蜷川のエレンディラを観に行ったら逆に野田の良さがわかったというか、改めて野田を観たいなと思ったのでキルに行くことにしました。広末涼子が出るのですけど、彼女の舞台はどうなんでしょう。あとチケはまだ発売されていないけど、確定なのがキャラメルボックスの「トリツカレ男」。キャラメルボックスなんて行くのいつ以来かしら?観たのは2002年くらいかなぁ。キャラメルボックス自体はものすごく好きな劇団ではないのですけど、作家のいしいしんじは好きだしその作品「トリツカレ男」をどう舞台化するのかが楽しみ。キャラメルのHPを見たら、恩田陸の戯曲をやったりもしていたんですね。最近は作家とのコラボが多くなっているのかしら。あと行くか未確定なのがフィリップ・ジャンティ・カンパニーの「世界の涯て Lands End」。人形と人間が渾然一体になって繰り広げるパフォーマンスだそう。行きたいけどスケジュールがなぁ(あとはお金も)。うーん、うーん。11月12月は観たい舞台が集中しすぎて困ってしまいます。 ![]() ![]()
by yuriha_ephemera
| 2007-09-28 10:04
| 雑記
|
カテゴリ
NEW ATLANTIS紹介
**今後のイベント予定**
・ラヴィドリュクス@広島パルコ 2017年9月15日〜9月24日 **アクセサリー通販** WEB SHOP 受注制作のWEB SHOPとしてリニューアルオープンしました。靴下留めをはじめ、さまざまなアイテムを販売しています。 minne minneでの販売を開始しました。受注製作になります。 ヴィレヴァンオンライン ヴィレッジヴァンガードのオンラインショップです。靴下留めやブックバンド、その他一点物のアクセサリーなどがあります。月イチペースくらいで追加納品しています。 **サイトなど** NEW ATLANTIS*creation アクセサリーサイトです twitterのまとめ 由里葉 **アクセサリー販売** 取扱店の詳細はHPのLINKをご覧下さい <関東エリア> ★J±池袋ALTA(池袋) ★MANABoo(高円寺、新宿マルイアネックス) ★小さな星雲(横浜 現在はオンラインショップのみ) ★cafe SAYA(東十条) ★古本ギャラリーカフェ点滴堂(三鷹) <関東以外> ★DEITY'S WATCHDOG(名古屋) ★Guignol(大阪) ★ahiruya apartment(神戸) **お問い合わせ先** yuriha.newatlantis★gmail.com (★→@) ブログパーツ
以前の記事
2019年 11月 2017年 09月 2017年 04月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||