人気ブログランキング | 話題のタグを見る
久しぶりに上野飲み
用事があったので上野ヨドバシへお出かけ。必要に迫られてICレコーダーを購入。本当はMaryの新作ボレロを予約したかったけれど、そのお金はICレコーダー代に消えました。。。ぐすん。

せっかく上野に出かけたからと、相方がお店に連れていってくれました。もつ鍋&和酒ダイニング「飴屋」。300種類のお酒を取り揃えていて、日本酒が半号合で400円均一。焼酎の品揃えもよくマニアをも唸らせるものだとか。相方は日本酒好きなので前々からチェックしていたらしく、良さそうなお店だよとのことで出かけてみました。

久しぶりに上野飲み_c0077407_20434210.jpg
地下に降りるお店で、上野とは思えない落ち着いて居心地のよい雰囲気。料理の種類はあまり多くないけれど、どれもとてもおいしかったです。値段はそこそこかな。決して高くはないです。「食べたい!」という時よりも、飲んで美味しいものを食べてゆっくり話したい時に行きたいお店だと思いました。梅酒好きな私は、この日も梅酒ばかり。にごり梅酒がおいしかったです。

久しぶりに上野飲み_c0077407_2044412.jpg
ここは本場博多『塩もつ鍋』が非常に有名なようですが、二人だと鍋だけでお腹が一杯になりそうだったのであえてパスして他の単品を頼みました。次に行く時こそは、もっと大人数で…。これは豚の味噌漬け溶岩焼き。串焼き盛り合わせもよかったです。よいお肉を使っています。

久しぶりに上野飲み_c0077407_20442515.jpg
デザートにはわらび餅と白玉の黒蜜がけ黒胡麻アイス添えを頼みました。白玉は茹でたてらしくほんのりあたたかい。デザートも美味でした。

こうやって落ち着いて飲めて、お酒も豊富で料理も美味しいお店が上野にあるのですねー。教えてもらってよかった。気に入ったので、友達とも出かけたいと思っています。それにしても修羅場中で近場とはいえ飲みに出かけているあたり、余裕あるんだかないんだか。
by yuriha_ephemera | 2008-02-10 21:02 | カフェ・食べ物
<< 真冬のかき氷 ピーリングでつるつる*箱根旅行... >>
AX