Jane Marpleの夏物カタログを見てきました。うーん、正直な感想を書けば平均点はだいぶ低めかな…。ただ自分好みのアイテムもちらほらあってそれらはとてもツボだったので、そういう意味では楽しく予約はできましたけれど。でも予約金額を見ると、やはりいつもより控えめです。夏物はどうしてもセールのことを考えてしまいます(笑)。
個人的に好きだったのが、Janeでかなり最初に出てくるマリンシリーズ、ドンルではハンカチコレクションシリーズ。マリンシリーズはセーラーカラーのカーディガンがすごく好きだったけれど高かったので、セールでご縁があればいいなと期待しつつスーピマカノコのチュニックを予約。衿の形が特徴的でかわいいです。色はマリンっぽくネイビーに。ハンカチプリントは私的には冬のフォークロアシリーズ並にヒット。型と色が選べなくて、悩みに悩んでスカートとドレスを選びました。色と型はあれでよかったかなぁと今でも少し迷いがあります。本当は店頭で見て買えたら一番なのですけれど、予約完売するかもしれないし、保険もかけて予約をしておきました。実物を見て後悔がないか、かなりドキドキかも。型が多いと迷いが増えて、ツボると悩みどころだったりします。 あとは定番的なデザインとはいえ、Janeのウォールペーパーシリーズもやっぱりかわいいなと思いました。ストライプ&クラシカル&大人しめが大好きな私だから普段はウォールペーパーシリーズに飛びつくところだと思いますが、あまりにも毎度毎度このパターンなので今回はとりあえず入荷連絡に留めておきました。スカートやワンピ、かわいいですよ。ベージュっぽい生地がベースで、ストライプが水色とラベンダー系の紫の二色がありました。他には柄物で言えばねこシリーズ(柄的にはポップだけど色が少しくすんでいる&猫が変な顔というバランスがJane)、リアルなチェリー(だいぶ真っ赤。夏らしくてポップ)、ビートルズの曲なんかをモチーフにしているロイヤルなんとかシリーズ(すみません名前を忘れました。文字がプリントされたかなりカラフルなシリーズ)、あとは避暑地っぽい花柄、ドンルにリバティがひとシリーズ、雰囲気は少しホーリーチェアーに似ているかもしれない刺繍の入ったシリーズetc。無地ものやレースものも多く、あとは使いやすそうなトップスが結構出ていた気がします。アクセサリーはちょっと不作かな?シルバーのアクセが結構あったのですが、原料が高騰しているらしくだいぶお高めな値段設定になっています。私がJaneのアクセに求めているのはチープな値段とキュートなデザインなので、実はシルバーはそんなに好きな素材ではありません。かわいいなぁとは思うんですけどね。でも値段が途端にかわいくなくなるし。。アクセサリーでは夏っぽいシェルとパールのリングのシルバーを予約しました。靴はサンダル系が多く、私はサンダルは全く履かないので完全にスルー。7cmくらいのヒール高めのサンダルがあったことだけはうっすら覚えています。 カタログ雑感はこんなところでしょうか。カタログを見て夏物の傾向がだいたいわかったので、「これで心置きなく春物に注ぎ込める」と思って買物をしました。 ![]() ![]() ![]()
by yuriha_ephemera
| 2008-03-16 16:18
| Jane Marple
|
カテゴリ
NEW ATLANTIS紹介
**今後のイベント予定**
・ラヴィドリュクス@広島パルコ 2017年9月15日〜9月24日 **アクセサリー通販** WEB SHOP 受注制作のWEB SHOPとしてリニューアルオープンしました。靴下留めをはじめ、さまざまなアイテムを販売しています。 minne minneでの販売を開始しました。受注製作になります。 ヴィレヴァンオンライン ヴィレッジヴァンガードのオンラインショップです。靴下留めやブックバンド、その他一点物のアクセサリーなどがあります。月イチペースくらいで追加納品しています。 **サイトなど** NEW ATLANTIS*creation アクセサリーサイトです twitterのまとめ 由里葉 **アクセサリー販売** 取扱店の詳細はHPのLINKをご覧下さい <関東エリア> ★J±池袋ALTA(池袋) ★MANABoo(高円寺、新宿マルイアネックス) ★小さな星雲(横浜 現在はオンラインショップのみ) ★cafe SAYA(東十条) ★古本ギャラリーカフェ点滴堂(三鷹) <関東以外> ★DEITY'S WATCHDOG(名古屋) ★Guignol(大阪) ★ahiruya apartment(神戸) **お問い合わせ先** yuriha.newatlantis★gmail.com (★→@) ブログパーツ
以前の記事
2019年 11月 2017年 09月 2017年 04月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||