人気ブログランキング | 話題のタグを見る
修羅場の狭間のお買い物
本日は少年展の搬入日でした。睡眠時間を削ってギリギリのスケジュールの中朝まで製作をし、そのままふらふらの頭で大学のゼミに出て、その後家に駆け戻り作品を持って高円寺へダッシュ…となかなかに大変な一日でした。作品については………いろいろと忸怩たる想いはあるのですが、今の私にできる限りのことはしたと思っています。この悔しさは、次に繋げたいです。あまりにバタバタしていたので作品の写真を一枚も撮らないままにギャラリーに搬入してしまいました。肝心の作品を紹介するのが遅くなってしまいますが、ギャラリーに顔を出したときにでも、記録として写真が撮れればいいなと思っています。

会場では作品の小道具として使ったポストカードを販売予定です。また名刺や最近の活動をまとめたペーパーを無料配布します。こちらについては明日詳細をアップしたいと思っています。

とまぁこんな感じで今日は修羅場でしたが、実は昨日も修羅場で、某書類のデッドラインでした。睡眠時間を削って朝まで書類を作り(今日と同じパターンです。。。)、その後書類をコピー。ふらふらになりながら合計で1800枚のコピーをし、さらにそれを郵便局から発送と途中からは力仕事になってました。紙の詰まった段ボールが激重で、腰がいたた。。。ちなみに明日も別な書類のデッドラインなのでまた戦い、さらに週末は大嫌いなスーツを着て戦い…とかなりひどい状態になっています。いくら私でも、これでは体と精神力がもちませんわ、とほほ。5月末には完全に擦り切れて、ぼろ雑巾のようになっている己の姿が目に浮かびます。そんなわけで別件で頭が一杯一杯で、少年展モードになれなくて申し訳ないです。少年展は22日〜27日までの開催となります。私も参加者ではありますが、他の作家さんの一ファンとしてこの企画展をとても楽しみにしています。

こんなぼろぼろ状態にも関わらず、取り置き期間を過ぎてしまいそうだったのでJaneに出かけてきました。予約をしていたスカートを引き取るだけの予定が、なんだか余計なものをたくさん引っ掴んで帰ってきてしまいました。。。修羅場中に買物に行くべきではないですね。ストレスが丸ごと物欲と化し、大変なことになってしまいました。でもどれもかわいい服だし、買物できて満足。暇になったらかわいい服を着て遊びに出かけよう…とクローゼットを眺めながら妄想するのが最近の息抜きになっています(なんだかかわいそうな人みたい)。以下が買物写真です。ハンカチコレクションシリーズのスカート(白)、ねこシリーズの水玉ブラウス、デニムのかぼちゃパンツ(黒)、靴下、です。ノベルティもいただきましたが、これは後日紹介。
修羅場の狭間のお買い物_c0077407_22224126.jpg
修羅場の狭間のお買い物_c0077407_22225151.jpg
修羅場の狭間のお買い物_c0077407_2223430.jpg
修羅場の狭間のお買い物_c0077407_22231464.jpg

by yuriha_ephemera | 2008-05-20 22:32 | Jane Marple
<< 少年展販売物・配布物 少年展パーティーに関するお知らせ >>
AX