人気ブログランキング | 話題のタグを見る
移動式サァカスよ、さようなら
移動式サァカスよ、さようなら_c0077407_0503513.jpg
少年展、無事修了しました!始まってみれば、あっという間の6日間でした。作品を製作している段階では非常に孤独で、また何せ初めての経験なのでどうしたらよいのかわからず半分途方に暮れている感じではありましたが、実際に展覧会が始まるとキラキラと楽しい日々でした。人との出会いにも恵まれたし、有名な作家さんの作品を間近で見て刺激を受けたし、自分にとっては間違いなく転機となったイベントでした。このような素晴らしい企画を立てて実行されたneychiさんそしてsayochiさんにはただただ拍手と感謝の気持ちで一杯です。スタッフのみなさまも、本当にお疲れさまでした。サーカスの幕が閉じた後、部屋の片隅に放り出した作品を眺めながら、一人余韻に浸っています。

展覧会最終日のことを少し。朝から大学関係のトラブルに見舞われ、疲れ切った気持ちで高円寺へ。。。最近なんかもう、こっちの活動に嫌気がさしていたりいなかったり…。いやそんなこと言っちゃダメなのはわかっておりますが。。。でも久しぶりに研究投げ出したい気持ちに襲われています。そんな気分で画像加工したもんだから、画像が明らかに暗いです。露骨に出るもんなんですね、あはは。という話しはともかく。最終日の搬出に合わせて、土日ほどではないのでしょうが作家さんが何人もいらっしゃって、以前からサイトを見ていた憬れの作家さんたちにご挨拶ができてうれしかったです。またお会いできなかったものの差し入れやプレゼントを下さった方、そして私の在廊時間に合わせてお花を持ってきて下さった方など、お客様の優しい心遣いで凹みmaxだった心が救われました。本当にありがとうございました。(これから個別にお礼メールをお送りする予定なので、もう数日お待ち下さいませ。)

ポストカードはどうやら日曜の早い段階で売り切れてしまったらしく、もっと在庫を用意しておくのだった…と今更ながら反省しています。お客様の多い展覧会で、私の予想以上に商品の回転が早かったようです。次のイベントはまだ未定ではありますが、秋の一箱古本市の時には新作と合わせてこのポストカードを販売したいと思っています。今回品切れで買えなかった方々には改めてお詫び申し上げます。

5月末は自分にとっていろいろな出来事があり、良くも悪くも盛りだくさんな一月でした。いろいろな体験をまだ消化できていないので、これから少し時間をかけて頭の中を整理していきたいと思っています。あと心身ともに疲れているので、少しぼーっとして休みたいなとも思っています。実は先ほどまで鬱々とした気分を持て余し、部屋で内職するがごとくちまちまとパーツを組んでアクセサリーを作っていました。うーん、私の作るアクセサリーはすべからくネガティブなモチベーションによって生み出されているような(笑)。それにしてもアクセ作りは根暗な私にぴったりの趣味だと思いました。部屋でこつこつ小さなパーツを作っているのが無性に楽しいです。今は疲れの反動で現在若干厭世的になっていますが、手を動かす細かい作業をしたりPCを触ったり、己の繭の中に籠っていればそのうち気力も回復するのではないかと思います。しばらくは陰の方の人格が強く出ているかもしれませんが、生暖かく見守っていただけましたら幸いです。
by yuriha_ephemera | 2008-05-29 01:25 | 活動の記録
<< 生キャラメル、好きっ! 少年展「ノスタルジック・サーカ... >>
AX