人気ブログランキング | 話題のタグを見る
VICTORIAN INVENTIONS
VICTORIAN INVENTIONS_c0077407_13445959.jpg
ブログには紹介していませんが、相変わらず古本を買っています。これは最近買った本の中で一番のお気に入り。中央線沿いの某古書店の店頭で見つけました。見た瞬間ズキュンと心を打ち抜かれた「VICTORIAN INVENTIONS」。表紙を見ればおおよその内容は予想できるかと思いますが(笑)、隅から隅まで珍奇であやしくて見ていると思わずニヤニヤニヤニヤ。図版が多く、しかし適度に解説文がついているので、眺めるだけではなく読み物としても面白いです。この本はイメージソースとして今後活躍してくれると思います。ヘンテコ機械や科学技術好きにはたまらない一冊です。タイトルは「ヴィクトリアン・インベンション ー19世紀の発明家たち」。1977年にシグマから発売された本です。

VICTORIAN INVENTIONS_c0077407_13453045.jpg
VICTORIAN INVENTIONS_c0077407_1346132.jpg
VICTORIAN INVENTIONS_c0077407_13462549.jpg
VICTORIAN INVENTIONS_c0077407_13463863.jpg
VICTORIAN INVENTIONS_c0077407_1346557.jpg
VICTORIAN INVENTIONS_c0077407_1347949.jpg


以下は雑記です。明日は友人と一緒にコクーン歌舞伎に出かけてきます。一年ぶりのコクーン歌舞伎、去年の三人吉三はすごく面白かったので今年も期待。7月8月も歌舞伎の予定は多く、7月は海老玉の泉鏡花もの、そして8月の納涼歌舞伎はまだチケは取っていないけれど野田秀樹ものに出かけたいと思っています。それにしても7月8月の私の予定はカオスだ…。歌舞伎あり、ジャニコンあり(KAT-TUNのドームに行きます。エンタメとしてのジャニーズをまた観察してきます)、松尾スズキの舞台あり、もちろんプラをはじめヴィジュアル系のライヴあり…。いまいち趣味のよくわからない人と化しつつある気がします。そしてヴィジュアル系といえば、このところ(別な意味)で微妙にお気に入りのディスパ。ゴスロリあぼーん(注:ニコニコ動画です)を聴いて部屋で笑い転げています。ディスパに関しては、どうにも不純な楽しみ方しかできない自分がいますね…。
by yuriha_ephemera | 2008-06-22 14:16 | 本・映画・アート
<< アクセも夏仕様 全部血圧のせいだから >>
AX