MUSIC JAPAN ネオ・ビジュアル系 真夏の宴2008に当選しました!!!(友達が)
Plastic Treeも出演するNHK主催の「ネオ・ビジュアル系 真夏の宴2008」。入場は無料だが当選しなければ入れないというこのイベント、会場はNHKホールと大きいのですが去年もなかなかの激戦だったようで、今年初めて応募した私は自分だけではなく相方やさらには友達にもエントリーを頼んでおきました。結局私と相方は落ち、友人の一人が見事当選でした。ちなみに当選した友人というのは、ライカイベの時にキャンセル待ちチケの列に並ばされた某男友達です。ライカイベに引き続き、今回も見事ゲットしてくれました。ありがたや〜。というわけで、7月14日は彼と一緒にイベントを観に行きます。ちなみに出演バンドはthe GazettE、アリス九號.、アンティック-珈琲店-、LM.C、D、ナイトメア、Plastic Tree、ムックです。ヴィジュアル系の中で今人気があるバンドを一通り集めたというラインアップですかね。私がこの中で見たことがあるのはプラとムックだけです。音楽として好きかというとたぶん好きじゃないバンドの方が多い気はしますが、今のヴィジュアル系の動向を知るという意味では一通り観てみたいバンドばかりなので、参加できてうれしいです。 以下は久しぶりにフィギュアヲタ日記。DOIが開幕し、フィギュアスケートの2008-2009シーズンが始まりました。まだショー段階とはいえ、シーズンインするとやはりテンションが上がります。真央ちゃんの新EX、タンゴのプログラムはすごく好みです。所作が美しいし、また透明感のある色っぽさが加わっているのがとてもいいです!早くもヘビロテ中。やっぱり私、タラソワテイストは好きだなぁ。何せヤグ様信者だし(ソルトレイク金メダリストアレクセイ・ヤグディンの演技を愛してます)、アイスダンスのグリプラも大好きだし。なので真央ちゃんのコーチがタラソワになってうれしいです。演技にあえて注文をつけるとすれば、淀みなく流れる演技が美しいけれど、タンゴということを考えたら硬さというのがあってもいいかな、と。硬さと柔らかさのメリハリが出れば、より一層情熱的で色っぽいタンゴに近づくでしょう。SPそしてFPを観るのも楽しみです。日記には全く書いていませんでしたが、フィギュアに関する情報はずっと追いかけていました。今年のシーズンオフはコーチ変更の点などで心臓に悪いニュースが多かったですね…。いろいろと思うとことはありますが、どの選手も怪我なくよいシーズンを過ごすことができますように。それがファンとしての願いです。 フィギュアで思い出した話題を一つ。先日購入した「SHOXX EX」を眺めていて、ディスパのTSUKASAの写真にあまりに色気がないので笑いました。なんでそんなにイケなのに、こんなにすがすがしいまでに色気がないの…。人一倍顔が整っているのに色気が皆無なので、勝手に「ヴィジュアル系のベルビン」と呼んでいます。ベルビンというのはアイスダンスのタニス・ベルビンのことです。ものすごい美女なのですが、色気が皆無ということでアイスダンスファンの中では有名です(色気は相方のアゴストが担当)。マニア(ディスパファン)でアイスダンス好きという方はあまりいないかと思いますのでこの例えが通じる人は少ないでしょうが、写真を見るたびに「ベルビン」と呟いている私がいます。ライヴ中は細いながら力強い腕のラインが結構いいなとは思いましたが、写真だと本当に色気がない。それが彼の愛嬌であることは知っていますが、三十路のバンドマンということを考えると(もごもご)。ディスパ山形組のHIZUMI&TSUKASAは基本的にあまり色気ないですよね。前よりカジュアル化してからは特に。黒い時代の方が色っぽさがあって、バンドの雰囲気としては好みだったように思います。
by yuriha_ephemera
| 2008-07-02 21:25
| 雑記
|
カテゴリ
NEW ATLANTIS紹介
**今後のイベント予定**
・ラヴィドリュクス@広島パルコ 2017年9月15日〜9月24日 **アクセサリー通販** WEB SHOP 受注制作のWEB SHOPとしてリニューアルオープンしました。靴下留めをはじめ、さまざまなアイテムを販売しています。 minne minneでの販売を開始しました。受注製作になります。 ヴィレヴァンオンライン ヴィレッジヴァンガードのオンラインショップです。靴下留めやブックバンド、その他一点物のアクセサリーなどがあります。月イチペースくらいで追加納品しています。 **サイトなど** NEW ATLANTIS*creation アクセサリーサイトです twitterのまとめ 由里葉 **アクセサリー販売** 取扱店の詳細はHPのLINKをご覧下さい <関東エリア> ★J±池袋ALTA(池袋) ★MANABoo(高円寺、新宿マルイアネックス) ★小さな星雲(横浜 現在はオンラインショップのみ) ★cafe SAYA(東十条) ★古本ギャラリーカフェ点滴堂(三鷹) <関東以外> ★DEITY'S WATCHDOG(名古屋) ★Guignol(大阪) ★ahiruya apartment(神戸) **お問い合わせ先** yuriha.newatlantis★gmail.com (★→@) ブログパーツ
以前の記事
2019年 11月 2017年 09月 2017年 04月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||