人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ジャニコンの夜
昨日は院仲間と一緒にKAT-TUN@東京ドームに出かけてきました。いろいろと書きたいことがあるのですが、今日もまたこれから出かけないといけないので取り急ぎ簡潔に。コンサートの内容に入る前の段階で話しが止まっています。

上にも書いたように、今回出かけたメンバーは普段から一緒に遊んだり演劇やライヴに出かけている仲間です。今回は初めて一緒にジャニコンに出かけたのですが、それぞれの立ち位置が違ってそれが逆にすごく面白かったです。

Aちゃん:亀梨好き。ガチな亀梨好き。残り二人がアイドルに対してあくまでメタな視線なため会場内でも棒立ち腕組み状態ゆえ、ジャニコンで普通に黄色い声を出せる人がいるのはとても心強かったです(笑)。FCに入っているので、ジャニーズ関係ではいつもチケのお世話になっています。前回のNEWSもAちゃんチケを譲ってもらってBCコンビで出かけました。BCのジャニーズ師匠です。

B君:アイドル論好き。BUBKAに連載されている『マブ論』を毎月買ってファイリングしているほど宇多丸リスペクト。宇多丸や掟ポルシェが絡むイベにはよく出没。10月にはメロン記念日のワンマンに行くそうです。三日間ロック・イン・ジャパン・フェスティバルに参戦した翌日にドームに駆けつけたタフガイ。ヒップホップ好きなはずが、最近気がつけばV系に通ってます。プラのアキラやムックのミヤが気に入っている模様。

C(わたし):音楽好き。アイドルといえども、楽曲のクオリティを求める。音楽性の高さばかりではなく、それに付随した世界観のトータルプロデュースがされていればなおよし。好きなアイドルはWinkとPerfume。あとはASKAが手がけて時代の光GENJIの曲も好き。「ガラスの十代」とか名曲。音楽に対する間口は広い方で気になればどんなライヴにも出かけるが、あえてカテゴライズすればバンギャ。化粧した30代のおっさんたちを眺めてきゃあきゃあしたり、ニヤニヤしたり。

というわりとカオスな組み合わせで出かけたので、余計楽しかったです。あとKAT-TUNのコンサートは「おお、これは」と唸らせられる出来でした。アイドルに対してベタな視点での興味が皆無な私でもずっと楽しめました。内容に対する雑感はまた後日。

コンサートの前後でいろいろ喋ったのですが、B君のフェス話しが面白かったな。筋少でXジャンプをした話しとか、スピッツがよかったとか(そのうちワンマン一緒に行きましょう)。会場の写真もいろいろ見せてもらったり。BUMPのグッズ売り場の行列っぷりと、それに対するAPOGEEブースの閑散っぷりの対比にはAPOGEEファンの私でも笑ったり。うん、APOGEE目当てでロキノン行く人はあんまいないと思うな…。時折院生らしく「学会どうよ」とか「研究どうよ」という話しが差し挟まれつつ、それ以外の趣味の話しもできる仲間は貴重だなぁと思います。そのうち機会があれば歌ものアイドル、そしてヴィジュアル系も一緒に出かけてあれこれ話しましょう☆
by yuriha_ephemera | 2008-08-05 08:17 | 雑記
<< 修羅場中… 夏のお出かけ日記 >>
AX