秋の一箱古本市2008、無事終了いたしました!朝に比べると午後は少し雲が出てきましたが、谷根千散策にふさわしい秋の一日だったと思います。普段から顔なじみの友達はもちろんのこと、ずっとブログを見て下さっているという方、またmixiのコミュやプーペを見て来て下さった方など(最近プーペガールをはじめました。普通に由里葉で登録しています)初めての方にもたくさんお会いできて、今日はとても楽しかったです。いろいろな方がサイトやブログを見て下さっていることを実感できるのは活動の励みになりますし、また実際とてもうれしいことです。今日はお立ち寄りいただき本当にありがとうございました!そしてブースが混んでゆっくりお話できなかった方もいて申し訳なく思っております。ブログの読者様とお会いできるのはこういうイベントならではだと思うので、これからもこういう時間を大事にしていきたいなと思っています。今年来られなかった方、もしくは気になっているけど今回行きそびれたという方は、ぜひぜひ来年はいらして下さいませ〜。参加者も店主もイベントを楽しんでいるこの空気感、バラエティに富んだ一箱の古本、そして何よりこの街がとてもいいのです。これからも春は助っ人、そして秋は店主として参加を続けていきたいと思っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まだまだ書きたいことはありますが、取り急ぎ今年の一箱古本市の様子のご紹介まで。今年も助っ人さんや大家さん、そしてスタッフの方々には大変お世話になりました。みなさま、お疲れさまでした!今年も楽しい一箱古本市で、とても満足です。ちなみに明日は豆本フェスタを見に神保町へ出かけてきます。そういえば私のブースにいらして下さった方は豆本フェスタと掛け持ちの方が多かったですね。二日目だけど、楽しんでこようと思っています。こんな感じで、今週はイベントと本な週末になりそうです。
by yuriha_ephemera
| 2008-10-12 22:01
| 活動の記録
|
カテゴリ
NEW ATLANTIS紹介
**今後のイベント予定**
・ラヴィドリュクス@広島パルコ 2017年9月15日〜9月24日 **アクセサリー通販** WEB SHOP 受注制作のWEB SHOPとしてリニューアルオープンしました。靴下留めをはじめ、さまざまなアイテムを販売しています。 minne minneでの販売を開始しました。受注製作になります。 ヴィレヴァンオンライン ヴィレッジヴァンガードのオンラインショップです。靴下留めやブックバンド、その他一点物のアクセサリーなどがあります。月イチペースくらいで追加納品しています。 **サイトなど** NEW ATLANTIS*creation アクセサリーサイトです twitterのまとめ 由里葉 **アクセサリー販売** 取扱店の詳細はHPのLINKをご覧下さい <関東エリア> ★J±池袋ALTA(池袋) ★MANABoo(高円寺、新宿マルイアネックス) ★小さな星雲(横浜 現在はオンラインショップのみ) ★cafe SAYA(東十条) ★古本ギャラリーカフェ点滴堂(三鷹) <関東以外> ★DEITY'S WATCHDOG(名古屋) ★Guignol(大阪) ★ahiruya apartment(神戸) **お問い合わせ先** yuriha.newatlantis★gmail.com (★→@) ブログパーツ
以前の記事
2019年 11月 2017年 09月 2017年 04月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||