人気ブログランキング | 話題のタグを見る
アカツキ前夜
プラのイベント前夜なのですが、何を着ていこうか悩んでいます。普通のライヴなら別に悩まないけれど、今回は「赤い服」というドレスコードがあるのですよねぇ。ボルドーなら結構あるけどボルドーは個人的には赤ではないし、そうすると赤タータンくらしか手持ちにないような。このイベントについてとか、あとは詳細が発表になったプラのツアーについてもいろいろ語りたいことがあるのですが、もう精神的にグダグダすぎてとてもそこまで余裕がありません。とりあえず冬ツアーのファイナルがNHKホールというのが感慨深いです。新しいドラマーを迎えて復活したプラが2002年に行ったツアーshogazerのファイナルがNHKホールでした。まさかメジャーデビュー10周年の年に武道館公演ができると思っていなかったので、このNHKホールがプラの最大キャパになるのだろうなと内心ずっと思っていました。バンドが以前より微妙に売れて波に乗っている今、またNHKホールに立つというのがなんとも因縁めいているような気がします。友人たちを誘って参戦する予定だけど、さすがにNHKホールは取れる…と信じたい。年末の渋公は正直取れる気がしなくてとても不安ですが…。売れてくれるのはいいけれど、チケが激戦になるのは困るというのが複雑なファン心です。。。

今の私は精神的に淀んだプラを求めているのですが、明日のイベントはたぶんそういう感じにはならないだろうなぁ。でもあの空間に身を浸し、何らかのカタルシスを得ることができたなら。音と光の中に沈んでいけたなら。とりあえず今は部屋で「バルーン」を聴くことにしましょう。「忘れる事も無く想い出も無く 今の全てでいられたなら」という歌詞がたまらなく好きです。この曲も正さんなんですよね。叙情的で憂鬱な曲ばかり聴いている今日この頃です。ひたすらメランコリーで、憂鬱で憂鬱でたまりません。はぁ、さすがにここまで堕ちるのは久しぶりだわ。とはいえ、外で人に会うと途端にけろっと元気になるのですよね。たぶん家にいる私と外にいる私は別の人間なのだと思います。そう、家の中のゲル状の物体はわたしではなく、別な存在なのですよ…。たぶんね。

アカツキ前夜_c0077407_20485965.jpg
アカツキ前夜_c0077407_2049116.jpg
暗い話だけではなんなので。最近作ったものの一部です。上は以前一度作ったブローチをデザイン違いで再び。売れなかったら自分で使おうっと。マリン、大好きです。下は指輪です。この写真だけだと以前アップしたものと違いがわかりにくいと思いますが、こちらはサイズがミニなのです。ちっこくてかわいいですよ〜。ミニだけど中身の緻密さは変わらずです。右の部品はベースが錆びているのがいい味が出ていて好きです。写真では汚く見えるだけですけど…。ちなみに後ろにちらりと見えるのは、最近暇を見ては作っているコラージュボックス。最初はカルトナージュを作ろうかと思って本を引っ張り出してきて読んだけれど「不器用な私にこんなん出来るか!」という感じだったので(笑)、コラージュに作戦を切り替えました。古い紙をペタペタ貼るのが楽しいです。最近は樹脂ばかりでなく、木工用ボンドがお友達です。ああ、工作楽しいなぁ。手芸や工作みたいに手先をちょちょいと動かす感じで論文書けたらいいのにねー(無理ですってば)。
by yuriha_ephemera | 2008-10-24 21:16 | 手作りアクセ
<< 忙しい フィギュアの季節 >>
AX