![]() ![]() ▲
by yuriha_ephemera
| 2011-02-23 22:38
| Jane Marple
お久しぶりです。渋谷PARCOの御礼もできないままブログが止まってしまって申し訳ありません。準備期間の短いイベントは大変苦手なのですが、今回はかなり無理をして出展したため終わった後の反動が大きく、自分の想像以上に疲れきってしまいボロボロになっていました。今ようやくここの更新ができる程度に気力が回復してきました。沈黙していた間に札幌に帰省をしていました。買物をしたり自分の活動状況を見直したり、いろいろ考えることができていいリフレッシュになりました。今後の活動をどうしていきたいのかもぼんやりと見えてきたかな。今もまだ相当疲れているし本調子とは言い難いですが、ようやくまた前に進んでいこうと思える程度には元気になってきました。人間疲れすぎると本当にダメですねー。私はよくも悪くもマイペースな人間だということを実感してしまいました。渋谷PARCOの御礼はまた改めてエントリーを書きたいと思っています。遅くなってすみません。とりあえず今日はブログにて生存報告まで。
![]() ![]() ようやく一段落したのでまたブログを更新していこうと思っています。札幌帰省のネタもいろいろあるので、ぜひまたチェックしていただけると嬉しいです。 ▲
by yuriha_ephemera
| 2010-05-21 00:09
| Jane Marple
![]() ![]() ![]() ▲
by yuriha_ephemera
| 2010-04-12 19:46
| Jane Marple
3月の東京に雪が降ったり、年度末で慌ただしかったり、何かと落ち着かない日々が続いています。忙しさのあまり身なりも構えず、洒落っ気のない格好でかけずり回っていてこれではいけないと思いました。自戒の意味も込めて、久しぶりにJaneをアップ。忙しくて冬物の写真を撮っていなかったので、今更ではありますが少しずつ紹介していくつもりです。
![]() ![]() ▲
by yuriha_ephemera
| 2010-03-11 20:16
| Jane Marple
年に二回のお祭り、ラフォーレセール。今回も友人たちと一緒に出かけてきました。日曜のお昼過ぎに行ったのでよいものは残っていないだろう…と思いつつ出かけたのですが、意外にたくさん残っていて、おまけに70%まで値段が下がっていて、大変よい買物ができました。
![]() ![]() ![]() ▲
by yuriha_ephemera
| 2010-01-24 23:50
| Jane Marple
iPhoneにして以来、家から離れてもネット環境に繋がるというのがこんなに便利なものなのか‥と感動の日々を過ごしています(笑)。今までは携帯を使いこなせなかったので、家のPCから離れたら完全に情報弱者だったのです。でも今はちょっとした隙間時間ができたら気になっているショップやギャラリーを検索して調べることが可能になったので、今後はよりフットワークが軽くなる予感がしています。あ、あと出先で陸上の試合の実況を見れるというのも大きいですね。昨日は箱根の予選会だったのですが、電車の中で実況スレをチェックしていました。というかこの突然のiPhoneへのチェンジは、予選会に間に合わせたいためではないかという説もあったぐらいです。不純な動機こそ人を動かすということをしみじみと実感しました、はい。というわけで、前よりも出先でtwitterに投稿することが増えるのではないかと思います。自分の行動をリアルタイムで実況するのはあまり好きではないのでぽつぽつですが、行動記録を記しています(twitterアカウントはnewatlantisです)。こちらも宜しくです〜。
![]() ▲
by yuriha_ephemera
| 2009-10-18 18:11
| Jane Marple
Janeではとっくに冬物のカタログの公開が始まっていますよね。皆さんは何を予約されたのでしょうか。私は例によって、未だカタログ閲覧の連絡すらしていない状態です。前より少ないとはいえ今でも予約完売品はあるわけでそれを手に入れるためにはやはりカタログは重要なのでしょうが、最近はもうカタログに対する執着が全然なくて、気が向いた時に店舗に行って実物を見たうえで好きな商品を買えばいいかなという気持ちになっています。Janeがスタンプ制になったのも影響して、普段行っている店舗以外のところでも買うようになりました。必然的に担当さんのいる店舗での顧客度がどんどん下がっているわけですが、まぁそれも致し方ないかなと思っているところです。Janeはまったりマイペースで付き合っていきたいなというのが今のテンションです。そのうちカタログの連絡すら来なくなるかもな、あはは。それならそれで仕方ないか。冬物ではナポレオンジャケットがあるようで、それがちょっと気になってます。
![]() ところで、以前このブログでちょっと話題になった王様クレイヨン(その時の記事はこちら)。友人のAdelさんが王様クレイヨンに出かけてレポートして下さりました。Adelさんのブログ記事はこちらです。「王様クレイヨン」がのちに王様クレィヨン」と表記を変えていたことなど、写真つきでさまざまなエピソードが紹介されています。今はもうない王様クレイヨン、ふとみつけてその愛らしさに心惹かれて買い求めた一箱のクレイヨンの話がこんな風に発展していくことは当初は思っていませんでした。王様クレイヨンは自分の中にあるイメージを掻き立ててくれるので、今後NEW ATLANTISの中の「物語」の一つになっていくのかもしれません。 ▲
by yuriha_ephemera
| 2009-10-07 19:29
| Jane Marple
無事東京に戻ってきていますが、ブログの更新が遅くなってしまいました。札幌・函館日記を書かなければ…と思いつつも、大量の写真の編集が億劫で放置ぎみになっています。こうやってお蔵入りしている記事が山ほどあるので、いい加減重い腰を上げなければ。。東京に戻って以来なんだかんだとやらないといけないことが多く、バタバタしている毎日です。
まだ自分的には蒸し暑いですが、先日衣替えをして秋冬服をがっつり出してきました。消耗品感覚の夏服と違って、秋冬服は何年も大事に着続けているものなので、愛着もひとしお。大事な洋服を取り出しつつ、毎年その時の気分の服を買い足しています。 ![]() Janeで他に気になっているのは、タッセルのベルトです。でも予約をしていないし、もう店頭に並んでいるし、雑誌にも載ってしまったからもうダメかな。黒が欲しいので、今週中にダメ元でお店を覗きに行こうと思っています。 ▲
by yuriha_ephemera
| 2009-09-14 23:55
| Jane Marple
札幌は雲一つないよいお天気でした!でも明日からお天気が崩れるようです。おまけに函館に出かける土曜日は雨。。函館に一緒に出かける相方は雨男なんですよ…。ヤツめ、またやりやがったな。
東京にいる間はもうヘロヘロで秋物どころではありませんでしたが、札幌に帰ってきてからはさっそくガンガン出歩いてウィンドーショッピングをしています。店頭はもうすっかり秋物一色でしたね。とりあえず、札幌Janeの戦利品です。 ![]() ![]() ![]() ▲
by yuriha_ephemera
| 2009-09-03 21:34
| Jane Marple
セールの狂騒も一段落し、今頃は店頭にシックな秋物が並べられている頃なのでしょうが、相変わらず私はカタログすら見に行けていない日々です。。。忙しいというのはもちろんですが、今はいろいろなことで手一杯で精神的な余裕がなくて、原宿に出かけられる気分でないのですよねぇ。うーん、結構重症。そんなわけで、下手をすると秋物そしてカタログを見るのは9月の札幌で…ということになってしまうかもしれません。ネットで見る限り秋物はかなり好みな予感がしているのですが、今回は完全に出遅れですね、もうどうでもいいや〜(半ば自棄)。
![]() レポを書いている余裕は全くないですが、プラ@JCBホール、とても楽しいライブでした!あんなに和気あいあいとしているMC初めて見たかもというくらい、バンドの雰囲気がよかったです。アキラさんがものすごくはしゃいでいた印象を受けました。なんかこちらがびっくりするくらい、アキラさんがはしゃいでた、機嫌がよかった。やっぱりプラは三角じゃなくて、四角形じゃないといけないんだろうな、バンドマンが集まったバンドじゃないとダメなんだろうなぁ…と思いました。ぶっち君はドラムが大好きなドラマーだったけれど、「バンドマン」ではなくて「ドラム職人」タイプでしたよね。だから最終的にはこういう結果になってしまったのかな、と。でも7年間もの長い間プラでドラムを叩いてくれて、そしてその次にケンケンが入ってくれて、いろいろあって心配したけど、これは大丈夫だな、今後さらにもっと面白いことになっていくなとようやく安心できました。イケメンでドラムの腕がよくていいキャラしている(長崎出身、喋ると一転訛りまくりななごみタイプ、一人称は「おい」。使用例:「おいは今……ものすごく感動しています!エヴァよりみんなが好きだー!)ケンケンをメンバーにして、前任ドラマーのぶっち君もそうだったけど有名ではないけれどよい人を見つけてくるのが上手いですね、プラは。今回のツアーは本当に遠征したいけれど、スケジュール的に絶対絶対無理なので、大人しく武道館まで待つことにします。本音はもっと行きたいんですけどね、しくしく。遠征できないのがつらいわ。 そういえばうっかり忘れていたけれど、私サマソニ初日行くんですよ。スニーカー買わなきゃ…。あと夏フェス仕様の服ってあんまないかも、さてどうしましょう。。7月は世田谷パブリックシアターで「アルレッキーノ」を観たり(字幕の見えない席で全額払い戻し。。。)、コクーン歌舞伎「桜姫」に出かけたり(一幕がつまらなくて、おまけにAC11最中で疲れていて、途中で観るのを放棄して一幕で退場。。)、ちょこちょこ演劇系も出かけていましたが、8月は今のところ結城座の乱歩のみです。乱歩、宇野亜喜良、黒色すみれとロリ系界隈が好みそうな内容なので、普段の結城座公演の客層とはかなり違うものになるのかなぁ。9月は札幌帰省+函館旅行、そして名古屋遠征と旅づくしな一月になりそうです。うん、楽しいことがたくさん待っているから、なんとかこのつらいつらい修羅場を乗りきらなくては!水面下でかなりでろでろになっていますが、頑張ります☆ ▲
by yuriha_ephemera
| 2009-07-27 13:04
| Jane Marple
|
カテゴリ
NEW ATLANTIS紹介
**今後のイベント予定**
・ラヴィドリュクス@広島パルコ 2017年9月15日〜9月24日 **アクセサリー通販** WEB SHOP 受注制作のWEB SHOPとしてリニューアルオープンしました。靴下留めをはじめ、さまざまなアイテムを販売しています。 minne minneでの販売を開始しました。受注製作になります。 ヴィレヴァンオンライン ヴィレッジヴァンガードのオンラインショップです。靴下留めやブックバンド、その他一点物のアクセサリーなどがあります。月イチペースくらいで追加納品しています。 **サイトなど** NEW ATLANTIS*creation アクセサリーサイトです twitterのまとめ 由里葉 **アクセサリー販売** 取扱店の詳細はHPのLINKをご覧下さい <関東エリア> ★J±池袋ALTA(池袋) ★MANABoo(高円寺、新宿マルイアネックス) ★小さな星雲(横浜 現在はオンラインショップのみ) ★cafe SAYA(東十条) ★古本ギャラリーカフェ点滴堂(三鷹) <関東以外> ★DEITY'S WATCHDOG(名古屋) ★Guignol(大阪) ★ahiruya apartment(神戸) **お問い合わせ先** yuriha.newatlantis★gmail.com (★→@) ブログパーツ
以前の記事
2019年 11月 2017年 09月 2017年 04月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||