1
アクセイベント前なのに、アクセの話題を全く出していなくて申し訳ありません。日記には書いていませんが、もちろん水面下で準備を進めています。とはいえ、現在のところ新作は全く出来上がっていませんが。。。春からずっとイベント続きでしたが、こういうスケジュールを組んでみて、さすがにこなせないことがしみじみわかりました(笑)。参加するだけならできますが、この日程で新作を作るというのはやっぱり無理なんだなぁ…。。今回のアクセイベントは作りたかったものの半分も作ることができなくてそういう意味では始まる前からすでに凹みMaxなのですが、そうはいってもまだ多少時間は残っているし、その中でできる限りの準備をしていきたいと思っています。星座をモチーフにしたものやモノクロームのピエロ、リボンを作ったタイプなど頭の中でイメージを描いているものは、きっと今回は出せないだろうなぁ。はぁ………(凹)。スチームパンク系のものはちょこちょ作っているので、このあたりのものはMarche'の時より多く出品します。当日になったらもうディスプレイでどうにか誤摩化すしかないかなと今から思っているところです。ディスプレイをはじめ、空間演出にはいつもこだわっています。今回は夏をイメージしたディスプレイにしたいなと思って少しずつ準備を進めています。
![]() 使っているパーツは指輪と同じですが、コインを用いたボタンカバーもたくさん作っていて、今回おすすめのアイテムの一つです。当日販売するアクセサリーは、7月3日以降にでもまとめて写真で紹介しようと思っています。相変わらずギリギリですみません〜。AC11に関してはもう本当に今から凹みまくってますが、それでは前に進んでいけないので、現状でできることを一つ一つこなしていかなければいけないのでしょうね。 ▲
by yuriha_ephemera
| 2009-06-28 19:39
| 手作りアクセ
![]() **このエントリーは一週間ほどトップ表示します。** 「ACCESSORY11 / Lovin' especially」のDM発送を開始いたしました。最近のイベントに来ていただいたお客様を中心に、今までお名前をいただいている方にDMを発送予定です。まだお名前をいただいたことのない方、ブログなどでNEW ATLANTISを知りDMをご希望の方は、このエントリーへの非公開コメント、もしくはメール(アドレスは右の欄に記してあります)へお名前(本名)とご住所をご連絡下さいませ。お気軽にお申し込みいただけるとうれしいです。 ****************** というわけで、少しずつですがDM発送作業をはじめました。バタバタしていて写真を撮る余裕がなくDMをまだ紹介していませんが、今回のDMはA4四つ折りです。なんだかプロっぽいというか、一人あたりの写真が大きくて、それぞれの作風が伝わるのでDMを眺めるのが楽しいです。NEW ATLANTISは少し夏を意識して、海にまつわるモチーフを画面に鏤めています。古い海や船の写真、コインのマリンブローチ、小さな貝の化石。夏の記憶を封じ込めるように、海にまつわるモチーフを用いたアクセサリーを少しずつ増産しています。新作というよりは今まで出しているもののヴァリエーションという感じのものがまだ多いので、完全な新作も出したいな…とは思っています。いくつか使いたい素材はあるし、あとはどうアイディアを実際に使えるモノのレベルに落とし込んでいくかというところで新作に対する悩みは続いています。まだ全体的にイメージがぼんやりしているから、納得できるレベルのデザインとしてまとめるためには時間がかかりそうです。なんとか会期に間に合うとよいのですが。。。 DMは多めに確保しているので、どうぞ気軽に申し込んで下さいね。たくさんのお申し込み、お待ちしております!今回は全体的にDMの発送作業が遅れがちで、わりとギリギリになってしまうかもしれませんが、順次DMを発送していますのでもう少しお待ち下さいませ。 ▲
by yuriha_ephemera
| 2009-06-25 22:00
| 活動の記録
今日は初めてお会いしたイラストレーターのtさんと一緒に高円寺へ出かけました。高円寺は中央線の中ではやや未開拓な土地です。今回は私が以前から気になっていた雑貨店、そして教えていただいた素敵な喫茶店に出かけてきました。
![]() ![]() ![]() ▲
by yuriha_ephemera
| 2009-06-25 21:37
| カフェ・食べ物
ブログの更新が久しぶりになってしまいました。堕ちていたとか元気がなかったというわけではなく、「忙しすぎてブログ更新どころではない」という状態を久しぶりに味わいました。。。いやもう、なんだこのスケジュールは。誰だよこんな予定立てたやつ(お前だよ・笑)。本業でもやらないといけないことが山ほどありすぎて、目眩がしています。そんなわけで、アクセサリーイベント前なのにブログからはその気配すら漂っていなくて申し訳ないです。今のところ完全な新作はまだ作れていないのですが、今までの作品のヴァリエーション的なものはかなり増産しています。イベントの始まる三日前くらいから一気に紹介しようと思っています。新作はちょっとあやしい状況にはなっていますが、最後まで諦めずに粘りたいと思っています。使いたい素材はあるのに、イメージもなんとなくあるのに、それを煮詰めて考える時間が全く取れないのがつらいです。あとDM発送がまだ終わっていません!申し訳ないです〜。6月末までにはなんとか発送を完了させるつもりです。遅くなってしまってすみません。DMはまだ数に余裕があるので、気になっている方はぜひお申し込み下さいね!
あまりに忙しくて軽く死にかけていますが、秋以降イベントは控えるつもりなので、その分7月のACCESSORY 11はちゃんと納得いく形でやりたいなぁと思っています。できる限り沢山アクセを作って持ち込んで、会場にもいていろいろな方とお会いしたいな、と。準備はまだまだこれからですよ。がんばろう。ちなみに在廊日ですが、今回は8日9日以外は会場に顔を出そうと思っています。時間はマチマチになるので、7月以降ブログに正式に告知をする予定です。 ![]() ![]() Janeといえば、もうすぐセールですねぇ。私はハーフパンツかショートパンツなどパンツ系を一枚、薄手のカーディガンなどの羽織もの、そして靴下あたりを狙っています。それさえ買えれば満足かな。そして秋物のカタログ公開もはじまるようですが、私今回秋物は捨てるかも…。。もう本当に忙しくて、見に行っている状況じゃないので。前の担当さんはカタログ公開の時は電話を下さったのでさくっと日程を決めていましたが、担当さんが変わって今は自分で電話をしないといけないので、「まぁ、今回はいいや。。。」みたいな気分になっています。アクセイベントとセールが終わった頃に、ふらっとカタログを見に行くかも。今回は店頭に並んでいるものとの出会いを期待したいところです。というわけで、秋物はたぶんあまりご縁がないのではないかと思います。その分手持ちにある秋冬服を紹介していくつもりです。正直な話、秋冬服はありすぎてクローゼットがパンパンなので、一年くらい買い控えるくらいがちょうどいいのかもしれません。 ▲
by yuriha_ephemera
| 2009-06-25 10:37
| Jane Marple
やらないといけないことが多すぎて、だんだん頭の中がテンパってきています。。ここで混乱していては時間のロスになるだけなので、冷静に一つ一つ仕事を捌いていきたいところです。がんばれわたし。
ACCESSORY 11のDMでコメントそしてメールをいただいた方には発送させていただきました!数日中に届くかと思います。今までお名前をいただいた方も、もう少々お待ち下さいませ。あとACCESSROY 11のブログにNEW ATLANTISのコメントがアップされたので、こちらも宜しければぜひぜひ☆ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by yuriha_ephemera
| 2009-06-19 22:28
| カフェ・食べ物
そろそろACCESSORY 11モードになるべき時期なのに、相変わらずプラプラ五月蝿くてすみません(笑)。樹脂作業は少しずつ進めています。なるべく前もって写真で紹介したいなとは思いつつも、結局直前に慌てて写真を撮る羽目になりそうな予感。。。アクセ関係のこともやらなきゃいけないのですが、とりあえず今日は開き直ってプラの話しか書いていないので、興味の無い方すみません。
・プラの無料ライブにアイドルが来た件 一つ前のエントリーのタイトルが「プラ、アイドル」となっていますが、実はあのエントリーを書いた時点でプラの無料ライブにアイドルが出ていたことは全く知りませんでした。あそこでアイドルと書いたのは、KAT-TUNとPerfumeのことを書くためでした。というわけで、予想外のプラとアイドルの絡みにはびっくりです。いやもう、そんなネタ的においしい場面があると知っていたら、超無理してでも見に行ったのにー。観客の寒い空気を含め、プラとアイドルが同じステージに立っている場面を観察したかったなぁ。「プラが見れなかった」ではなく「プラとアイドルの絡みが見れなかった」ということを悔しがっている時点でだいぶアレな感じですが(笑)、いやもう本当に惜しいことをしました。ニュースを知った直後にアイドル論好きの友人に「プラとアイドルが絡んでたよ〜」とたれ込んだところ、「原幹恵を筆頭に全員オスカープロモーション所属のタレントか。この事務所営業頑張ろうとしているのはわかるけど、売れ線のヴィジュアル系のプロモーションの仕方は心得てないっぽいよね。武道館公演の時に吉田秀彦と握手させたことと言い、今回のアイドルといい、30代男のツボっぽい。30代男ヴィジュアル系聴かないって。」という大意のメールが届きました。まぁ、確かにそうよねぇ…。でもアイドルと絡ませたおかげで、無料ライブがめざましテレビで紹介されたし。めざましの映像もYoutubeにアップされていたらかリンクはろうと思ったらもう消されていてがっかり。プラ単体じゃ絶対テレビ出れないし、そういう意味では売り出し中のアイドルを絡ませたのはよかったの…か?もうちょい有効なプロモのやり方があるのではないか…と思わないでもないですが、これはこれでネタ的には面白かったので個人的にはアリかなという感じです。でもま、完全に予想の斜め上を行くプロモーションでしたが。 以下2ch経由で拾った無料ライブのメディア報道。自分用メモ。 ・原幹恵ら「Plastic Tree」ライブに飛び入り(スポーツ報知) ・Plastic Treeがフリーライブ(サンスポ) ・あのグラドルも魅了!Plastic Treeフリーライブに3000人 ・「梟」、オリコンウィークリー9位! ニューシングル「梟」がオリコンのウィークリー第9位にランクインしていました。今までのシングルの最高が11位だったので、シングルとしては初めてのトップテン入りですね。アルバム「ウツセミ」がウィークリーで9位だったのでトップテン入り自体は初めてではないのですが、シングルでは初です。やっぱりヴィジュアル系って若さとか勢いがかなり重要なファクターとなるジャンルだと思うので、プラみたいに今更売れている(本人比で)、メンバーが40近い年齢になってじわじわ売り上げを伸ばしているのは本当にレアケースだよなぁと面白く眺めています。シングルは聴き込んで、初見よりは印象がよくなったとはいえ、私は「すごくいい」とは思えない曲でした。ライブで聴いたら音源よりは好きそうだけど、好みの曲ではないと思う。でも、トップテン入りは素直に喜ばしいことです。おめでとうございます。ましてやメンバーが一人脱退したというハンデの後のシングルが好成績をおさめたのは、いろんなことがありつつも前に進んでいこうとするバンドの姿を象徴するようで、切なくもうれしい気持ちです。 ・JCBホールのチケ、一枚探しています(*見つかりました。ご連絡いただきありがとうございました。*) 夏ツアーのJCBホールチケ、一枚探しています。チケが取れませんでした。えっと、落ちたわけではなく、エントリーができなかったのです…。エントリー締切当日の22時半から電話をかけ続けたのですが、結局一度も電話が繋がることなくタイムオーバーになってしまいました。。。ギリギリにエントリーしようとした自分が悪いのでしょうがないなぁとは思っているのですが、まさか電話が繋がらないとは。一応一般発売で頑張ってみようとは思っているのですが、もし余らせている方がいましたら、声をかけていただけると嬉しいです。席は全くこだわりません。その場にいることさえできれば大丈夫です。それにしてもこのエントリーの件は期限ギリギリにならないと動かない自分のダメっぷりを再確認して、かなり凹みました、とほ。 ▲
by yuriha_ephemera
| 2009-06-16 22:12
| 雑記
もう少ししたらAC11の告知や宣伝が多くなりそうなので、今のうちに雑記的な内容をまとめて更新しておこうと思っています。とりあえず今日は文字だけ更新です。
・無料ライブ行けなかった…。。。 間に合わずに行けませんでした。出かけたらセトリと覚え書き程度は載せようと思っていたのですが、用事が終わらず。。せっかく行く気満々でお洒落して出かけたのに!!結局夜10時近くなってから新宿のタワレコでニューシングルをしょみしょみ買いました。どれを買おうか悩んで、多少お布施的な意味も込めてBとCタイプを購入。個人的にはインタビューとレコ風景、そして1月のNHKホールの映像が入っているBタイプがいいなと思いました。特典としてついているDVDってほとんど一回見て終わりということが多いけど、これはわりと好きな内容でした(ちょっとだけとはいえNHKホールのライブ映像はうれしい)。ただ肝心の曲が、ここ最近のシングルの中でカップリング含めて一番心にひっかからないなぁというのが第一印象でした。もう少し聴き込めば変わるかな?とりあえず現状の印象では「うーん…」という感じです。 ・最近のKAT-TUN ドーム公演の復習を兼ねて、アルバム聴いたりPV見たりしています。先日「RESCUE」のPVを見て、ようやく「ああ、このPVの赤西はよいな、かっこいいな」と思いました。この人ダンス上手いんですねぇ。そういえば先日荻窪の無印良品の前を通り過ぎたら、ペンなどを試し書きする紙にでかでかと「赤西仁」と書いてあって笑いました。赤西君人気よね。 ・Perfume アイドル繋がりでPerfumeの話題。次のPerfumeのツアー、参戦が決定しました!わぁい初Perfume、楽しみ。しかも初Perfumeで遠征です。名古屋に行きます。そういうわけで9月25日から27日まで二泊三日で名古屋に行く予定なので、名古屋のみなさま遊んで下さい!これから個別にご連絡差し上げます〜。ちなみに今回のPerfumeは、某s氏にチケの手配などで大変お世話になりました。どう考えてもこういうジャンルに縁のなさそうだった人がある日突然Perfumeにはまり、遠征までしてしまうところに5年前の自分を見るようで(突如プラにはまり、その後の足取りは言わずもがな)、親近感を抱いています(笑)。 ・神戸旅行の件 6月中に神戸旅行をずっと計画していたのですが、今回は中止することになりました。というのも、ここ2週間ほどずっと咳が止まらない状態が続いています。風邪ではないし単に気管支を痛めているだけと思われますが、インフルエンザ問題で過敏になっている状態のなか、このコンディションで出かけるのはいろいろな意味で恐いので、今回は見送ることにしました。自分としても念願叶っての神戸ということでかなり凹んでいるのですが、インフルエンザという予想外の事態が起きたこともあり、延期を決めました。今年中に絶対出かけることは決めているので、秋以降に再度計画を立て直すつもりです。 体調といえば、このところ咳がずっと止まらなくて、これにはかなり参っています。特にここ最近少年展をはじめ人に会う機会が多かったのに、ずっとゴホゴホしていて申し訳ありませんでした。咳以外は特に体調が悪いということはないんですけどねぇ…。今は忙しすぎて病院に行く暇もないのですが、さすがにここまで治らないのも恐いし、来週病院に行こうと思っています。はぁ、それにしても最近本当に体がボロボロだな。。気力的には全然大丈夫なんですけど、体の方がこの詰め込みスケジュールについていけなくなっているのかもしれませんね。 ▲
by yuriha_ephemera
| 2009-06-11 10:35
| 雑記
最近ブログにあまりJaneをアップできていません。今年の春夏物は、下手をすると買っても写真を撮っていないものの方が多いかも。手にいれるとすぐに着たいタイプなので、忙しくて写真が撮れないうちに服に袖を通し、なんとなくうやむやになっているアイテムがそれなりにあります。このままではあんまりなので、とりあえず靴下写真で誤摩化してみます。
![]() ![]() 忙しいとか言っているわりにはこの話題を出して「本当に忙しいのかよ」と突っ込まれそうですが、明日6月10日、17時より代々木公園野外ステージにてPlastic Treeが無料ライブを行います。同日に発売されるニューシングル「梟」、そして8月30日の武道館公演の宣伝を兼ねているのでしょうが、無料ライブというのは予想外だったので最初に知った時はびっくりしました。野外のプライブはとても好きだし(2005年に見た日比谷の野音のイベ、よかったな)、また初めての無料ライブの客層がどんな感じになるのか興味があるので、なんとか時間を作って出かけようかなと思っているところです。私の周りの海月さんは社会人が多く、当然ながら皆さんは平日の17時なんて無理で行けない人がほとんどです。私も決して暇ではないのですが、時間の融通がつけやすい学生だし、なんとか頑張って見に行こうと思っています。でも疲れきっていたら、挫折するかも…。無料ライブということは新規獲得を狙っている部分もあるのでしょうし、新しいファンをどのくらい掴めるのでしょうね。私のブログで「プラ」とか「竜太朗」という単語が刷り込まれてなんとなくちょっと気になっている方、無料ライブですのでお時間がありましたらぜひぜひ代々木公園野外ステージへどうぞ〜。 ▲
by yuriha_ephemera
| 2009-06-09 23:48
| Jane Marple
ブログの更新が久しぶりになってしまいました。ご報告が遅くなりましたが、昨日で少年展が無事いたしました。!ご来場下さったみなさまにはお礼を申し上げます。ありがとうございました。最終日は在廊日だったのですが、たくさんの方とお会いしておしゃべりができて、とても楽しかったです。一度イベントに来ていただいたお客様の名前と顔は覚える方なので私から積極的に話しかけていますが、はじめてお会いする方も遠慮せずにぜひぜひ気軽に声をかけていただけるとすごく喜びます☆今回はもう全然ダメダメでしたが、7月のイベントは会場にいる時間をもっと増やしたいなぁと今から思っています。
![]() 今回の企画展を振り返ってみると、自分としては反省点が多々あり、正直なところ悔いが残っている部分が多いです。在廊もそうだし、プリンター作業をする余裕がなくてポストカードはもちろんのこと、ネームカードすらほとんど持ち込めない有様でした。うーん、さすがにもうちょっと頑張りたかった。。。雑貨系のものが多い物販のなかでうちは単価の高いアクセサリーでしたが、多くの方にお買い上げいただいたようで、本当にうれしく思っています。これからは7月に向けてまたちまちまアクセを増産していくつもりです。AC11のDMについては、またそのうち告知しますね。 ![]() ![]() ![]() コメント、遅くなりましたがこれから返信していきます!メールも例によってお返事が滞っていて申し訳ありません。現在は遅筆長文メールなのですが、返信速度を優先するべきなのか、いつも悩みます…。。個人的には手紙感覚で内容みっしり書くのが好きなので、そうすると返信が遅くなりがちなんですよね。うーん。 ▲
by yuriha_ephemera
| 2009-06-08 23:21
| 雑記
1 |
カテゴリ
NEW ATLANTIS紹介
**今後のイベント予定**
・ラヴィドリュクス@広島パルコ 2017年9月15日〜9月24日 **アクセサリー通販** WEB SHOP 受注制作のWEB SHOPとしてリニューアルオープンしました。靴下留めをはじめ、さまざまなアイテムを販売しています。 minne minneでの販売を開始しました。受注製作になります。 ヴィレヴァンオンライン ヴィレッジヴァンガードのオンラインショップです。靴下留めやブックバンド、その他一点物のアクセサリーなどがあります。月イチペースくらいで追加納品しています。 **サイトなど** NEW ATLANTIS*creation アクセサリーサイトです twitterのまとめ 由里葉 **アクセサリー販売** 取扱店の詳細はHPのLINKをご覧下さい <関東エリア> ★J±池袋ALTA(池袋) ★MANABoo(高円寺、新宿マルイアネックス) ★小さな星雲(横浜 現在はオンラインショップのみ) ★cafe SAYA(東十条) ★古本ギャラリーカフェ点滴堂(三鷹) <関東以外> ★DEITY'S WATCHDOG(名古屋) ★Guignol(大阪) ★ahiruya apartment(神戸) **お問い合わせ先** yuriha.newatlantis★gmail.com (★→@) ブログパーツ
以前の記事
2019年 11月 2017年 09月 2017年 04月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||